プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文ですみません。

台湾に来て半年、

今までも何度もありましたが
出産予定日まであと一ヶ月をきり、
マタニティブルーと合間って気持ちに歯止めが効きそうにないことがあります。

台湾の家族の干渉&距離の取り方です。
家族の皆さんは私を本当の娘のように大変よくしてくれ感謝しなければならない立場なのですが、私にしてみればして欲しくない領域にまで入られ、気持ちが拒否反応を起こしてきています。

義母両親は2,3時間くらいのところに住んでいて別居なのですが、日々の生活や結婚式、産後に関して、孫の名前、子育ての事などなど、あらゆることに意見が飛んできます。

例えば、
・これは要らないと思う物(食べ物・産後グッズやお古等)を次々大量にくれる。
・物以外でも私達のために良かれと思うと勝手に決めてしまう。
例えば、産後は静かに休養したかったので、もともと坐月子に一ヶ月入る予定でしたが、お金がもったいない&施設は信用できず自分達が世話する方がよいとキャンセルさせられそうに…→さすがに私が猛反対し、2週間だけは滞在することになりましたが。

・身体にいいからあれしなさい、あれはダメ、これを食べなさい等、親が子供に言うような小言が多い。


旦那は毎日のようにに母に電話し近況を報告しあっています。彼はお母さんがいないと何もできないマザコンタイプではありませんが、彼女が心配にならないよう日々報告するのは当たり前という感じのようです。

そして週末会いたくなると、突然やってきてうちに泊まりに来たり、帰って来なさいといって私達が行くことも。

自立して自由な1人暮らしを満喫しすぎた20代も過ぎ、ある程度の価値観や生活感にこだわりができてしまっている私に問題があるのかもしれません。(10年前の私ならもっと素直に受け入れられる自信があります…)

旦那は協力的で、自分の事より私を大切にしてくれこんなにいい人はいないと思うほど。
でも家族との事になると、家族、特に両親を大切にすることに全く悪気はないので、
両親の意見には従うのは当然なようで、私が何か訴えても大抵は困った様子になってしまいます。
家族を大切にしたいという彼に対し、自分が好き勝手したいという我儘もあると思うと自分の心の狭さに罪悪感も感じます。


赤ちゃんが産まれる楽しみが激減するほど、彼らとのこれからでマタニティブルーになっている自分がいます。
産後は彼らと生活による産後鬱が心配でなりません。
旦那は長期出張でしばらく不在の時期もあるので、さらに気持ちが追い込まれています。

臨月で眠りが浅いのもあり眠れず、毎晩あれこれ考えては涙が溢れてしまいます。
妊娠中なのでホルモンバランスも崩れて過敏になっているだけでしょうか?

同じような経験がある方がいらっしゃった
ら、どのように乗り越えられたかアドバイスいただきたいです。

A 回答 (2件)

お義母さん、心配なんでしょうね。


そして赤ちゃんが産まれるのをとっても楽しみにしているように感じました。
ただ、楽しみだからといってあれこれ勝手に決められてしまうのは気分がよくないですよね…。

一番いいのは、旦那様からお義母さんにしっかりと言ってもらうことです。
別に怒らなくとも「今は干渉が負担になっているから、妻の事はそっとしておいてやってほしい」くらいは言えないのでしょうか。
家族を大切にする旦那様とおっしゃっていますが、質問者様も家族ですし、奥様です。しかも妊娠中…。
精神的に負担になるほどの我慢は、体によくないですよ。

我慢してしまう性格は、ときとして良い場合もありますが少なくとも今は毒です。
旦那様と話し合ってみてください。

それから、お義母さんの言う事にあまり真剣に耳を傾けなくともいいです(罪悪感はありますが、精神やられるよりマシ)。
最初の回答者様の言うとおり、旦那様がいない間は質問者様の実家にいてもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
旦那に協力なしでは乗り越えられない問題ですよね。
家族を大事にするという気持ちが強い文化でなかなか理解してもらえないところもあり
反抗する自分が我儘かなと思っていたのですが、おかげで少し楽になりました。
我慢し過ぎることはせずにやって行きたいと思います。
あと、最終的には帰省ですね^^;

お礼日時:2015/03/19 08:48

長期出張中は実家に帰ってみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、いよいよもう無理!となったら、それも視野に入れておきたいと思います。

お礼日時:2015/03/19 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!