アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古いエアーコンプレッサーが故障したのですが
処置方法をアドバイスお願いします。
三相200Vの手元開閉器オンでモーターあたりから異音がして回転しません。
開閉器のAメーターが振り切ってます。
しばらくしてモーターあたりから煙が出てきました。
開閉器内の黒線ヒューズが溶断しました。
コンプレッサーへのVベルトは負荷なく回ります。
モーター側の故障のようですがモーター交換でしょうか?
「これだけ書いてもわかるわけないだろ」と
言われるかもしれませんが、判断できる範囲でお願いします。
なぜか進相コンデンサーを交換したら
こんなことになりました。
なにか影響してのでしょうか?

A 回答 (2件)

エアーコンプレッサーのメンテの基本中の基本だけど、タンクのドレン水は毎日抜いてる?

    • good
    • 1

原因の一つとして


配線・接続に問題があって、モーターに三相電源のうち1線が供給されず欠相になって
モーターが単相運転になっている
単相運転になると線電流が増加し過負荷状態になり、そのまま使用しているとモーターが焼けてしまいます
おそらくコンデンサーを交換した時に、接続不良または断線しているのではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

開閉器の開放時、強制遮断板が白線を
遮断する機構で劣化や汚れで
一相が不通だったようです。
コンデンサー交換で反応したようです。
お答え通りの故障でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/19 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!