
PC内で流れる音を録音したくて、オーディオインターフェースの購入を考えているのですが、外部入力(マイクやギター)をつなぐ用途にはつかわないので、リスニング用のUSB-DACで、ステレオミックス機能のついているものがあればいいと思ったのですが、スペック等を見てもわかりません。
入力とミックスするのではないので、ルーティングとは違うのでしょうか。そもそも自分のやりたいことがステレオミックスというのかもよくわかっていないのですが、オンボードのサウンドカードでしたら、録音デバイスにステレオミキサーがあり、無料のソフトででも簡単に録音できてしまいますが、今つかっているDACではそれができず、やむなく仮想ステミキを入れたりと悪戦苦闘しましたが、どうもノイズっぽくなってしまいます。
ここは、不必要でも、外部入力機能もある宅録用のオーディオインターフェイスを買うべきなのか、それともリスニング用のUSB-DACで、ステレオミキサー機能のあるものはあるのでしょうか。
出力は、HPと、ライン出力でスピーカーにつなげればよいです。ヘッドフォンアンプと一体になっているものなどがよいです。候補にUR12をあげましたが、これと同価格帯で探しています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直、価格・スペックを考えますと候補に挙げられているUR12がとても優秀だと思います。
24bit/192kHzのオーディオインターフェイスとしての音質、性能も満足いくと思いますよ。
PC内で流れる音のみを音質に関係なく取るのでしたら、正直フリーソフトのみで完結した方が安上がりかと思いますが、音質を上げる、という事に拘るのでしたら購入してみてはいかがでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se459049. …
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/freesoft/hdrecord …
ステレオミキサーがなくても録音できるソフトがあるとは知りませんでした。
いままで仮想ステミキをつかってノイズが多いので諦めていましたので。
ためしてみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ TEAC UD-505の中古購入を検討。Brooklyn DAC+より良いUSBDAC探してます。 1 2023/02/23 14:43
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhoneの外付けマイクを探しています。 以下の条件に合うものを教えてください ・高くても5000 1 2023/05/14 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
ステレオミキサーが反応しない
-
PCを使った作業をする就労支援...
-
ステレオミキサー機能つきのUSB...
-
ボイスチャットで声だけじゃな...
-
ああああああっっ!!!
-
スカイプをステレオミキサーで...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
パワーポイント→VHSに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
ステレオミキサーが反応しない
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
ステレオミキサー機能つきのUSB...
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
ヘッドセットとイヤホンをミキ...
-
HDMIで音声出力しつつステレオ...
-
ステレオミキサーの追加について
-
サウンドミキサー→VSTHostへの...
-
スカイプをステレオミキサーで...
-
ゲーム配信をしながら、ゲーム...
-
Lavie(Vista)でのサウンドミキ...
-
サウンドカードの出力音量が小さい
-
ステレオミキサーの有無
-
ステレオミキサーが搭載されて...
-
マイクミュート解除
-
VAIOのステレオミキサーについて
-
PCで録音したときの音が小さ...
-
オーディオインターフェースと...
おすすめ情報