dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macユーザーですが、iMacの裏で、Win 8を動かそうと思い、Parallels Desktopというソフトを準備しました。現在、写真の様にWin Xpのパッケージ版を持っております。これをアップグレードして、Win 8を購入したいのですが、Winに関して、一切知識がありませんので、具体的になんというWin 8のシリーズを買ってよいのかわかりません。アマゾン等では「Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (2013年1月31日まで:型番情報:3UR-00026)」もでているのですが、これでもよろしいのでしょうか?
できたら、パッケージ版が欲しいと思います。
よろしくご教示下さいませ。

「Win XPからWin 8へのアップグレ」の質問画像

A 回答 (2件)

アマゾン等で販売されているという「Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (2013年1月31日まで:型番情報:3UR-00026)」でよいと思いますよ。

十分安いですから。

ただし現在は8.1になっているので、上記をインストール後8.1にアップデートすることになります。アップデートはほとんど自動的にできるので、心配無用です。情報もたくさんあります。もし8から8.1へのアップデート作業が面倒くさいと思われるなら、最初から8.1を買えばよいでしょう。8.1の通常版(「Pro」という文字がついていない製品)が同等の価格です。

家庭で使うのであれば、たぶんPro版である必要性はないので、どちらでもよいと思います。
相違は下記で見てください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/compare

すでにXPをインストールしていても、していなくても、新規に8をインストールすることになるので、XPはもう必要ありません。(サポートが終わったので、大事に持っていても使えません。残念ながら捨てるしかないです。)

それから「DSP版」という製品は、価格的なメリットはなさそうだし、ライセンスに関してややこしいので選択肢に上げない方がよいでしょう。
    • good
    • 0

XPは不要です


http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/p …

新規インストール用を買ってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!