
ラブラドールリトリバーの中でも大型の17才老犬、耳は聞こえず、目ももう見えません。食べる事が生きる糧となっていましたが、最近吐き出し、巨大食道症と診断されました。老犬で立つ事ができないので、食事の後、垂直に立たせるといってもできず、結局吐いてしまいます。皮下注射で水分補給と抗生物質を首から点滴していますが、痛いのか首を触っただけでとても嫌がるようになりました。誤嚥肺炎にもかかっています。もう先は長く無い事は分かっていますが、まだ食べたがるので、何とか食べさせてやりたいと思っています。今は、ソファにアイロン台を斜めに置いて、食後はそこに乗せていますが、体が大きく、だんだんずれ落ちてきてしまいます。
同じような状況の方、経験された方、どんな些細な事でも良いので、何か案はありますか?大型、老犬、立てない、というのが難点です。どんな工夫をされていますか?獣医からは安楽死を勧められましたが、食べたい=生きたいという事だと思うので、何とかしてあげたいです。獣医に連れて行くのも犬にとって負担になっており、先が長くないのなら美味しいものを食べさせて、後は自然に任せたいと思っています。
まとめると、大型、老犬、立てない老犬の:
食後にたたせてあげる為の方法(道具など)
食事の種類や水分、栄養剤などのあげ方
点滴、その他、栄養を与える為の方法
など、情報がありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
15歳5ヶ月になるラブラドール、同じく耳は聞こえず目も見えません、食べる事が生きがいで先日巨大食道症と診断され、同時に肺炎にもなっています。アイロン代の片方をソファーに乗せてなんとか試行錯誤で食後の体制を保持する事3日目、まさに同じ境遇でびっくりしています。ラブラドール専門グッズの介護マットに乗せているのでかろうじてお尻の方は袋状になっているためおさまっていますがやはり安定していないのか今日はかなり嫌がっていました。袋の中にバスタオルでクッションの様にしています。)アイロン代と介護マットの間にヨガマットをひいてみたらすこし滑りがおさまったような感じですがいい方法を模索中です。http://www.retriever.org/shop/bed/dakkohan.html
ごはんは小さなミートボール状にして、最後に水を飲ませてなんとかその流れと重力で胃まで到達してくれるようにと頑張っています。食欲があるならペーストよりミートボールな様な小さい個体にした方が割りとスムーズに胃まで到達すると獣医さんから言われました。
うちの子も先が長くないなら美味しいものを食べさせて自然にまかせようと思っています。
何かいいアイディアあったらシェアさせて頂きたいと思います。頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が瞬間接着剤を噛んでしまい...
-
犬の誤飲(脱酸素剤)
-
白目の部分にあるシミのようなもの
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
犬がつかまり立ちをするんです...
-
犬がチョコを食べちゃった
-
犬の毛についた血液汚れを落と...
-
さっき犬が誤飲してしまいました
-
老犬の上唇が巻き込み歯に刺さる
-
至急お願いします!!
-
犬にオロナインは大丈夫?
-
犬がトリマーに耳を切られました
-
乾燥剤?新品バッグの中に入っ...
-
チワワの鼻が白くなってしまい...
-
太りすぎと言われました
-
生の豚肉を食べてしまいました
-
犬のオススメの本を教えてほし...
-
先日、15歳2ヶ月の愛犬を亡...
-
飼っている愛犬が 私がフルート...
-
突発性激怒症候群じゃないかと...
おすすめ情報