
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>東京の人たちへイベント等で「見せびらかしに」行くことはできないのかなと思っただけです。
保安設備の問題はクリアーしても無理ですね。
新幹線は、午前0時から6時まで保線の時間で送電が止まります。
となると、規定の臨時ダイヤの空きスジで回送する必要があります。
が、これらのスジも700系・N700系・N700A系で組まれています。
つまり、足並みの揃わない800系は、臨時のスジを使う事も無理。
つぎに、東京・品川駅に車両を留め置く余裕などありません。
となると、大井車両基地まで回送しなければなりませんが、見学者を容易に車両基地に入れる事は諸般の事情で難しい。
そもそも、JR東がすんなりウンとは言わないでしょう。
まぁ、現実の話、800系が広島まで足を伸ばす可能性は十分考えられます。
そうですか、広島が限界ですか?残念。
広島ならN700 S/R編成が普通に走っていますので、それほどのインパクトはないかなと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
鉄道サークルで指導をしていますので回答をします。
原則上は不可能ではありませんが、乗り入れの制限等があり、東海道エリアに乗り入れができません。JR東日本の新幹線の様な様々な形式を使用するともしもの時に対応ができない点は否めませんし、対応ができないと問題は山積みになります。
JR東海の場合はN700系16両に統一する事で有事の際に対応できる様に考えてダイヤが設定されていますので300系、500系等を新大阪駅より東へは乗り入れをさせておりません。800系は速度が制限されており(速度が20㎞は違う)、編成が短い(8両)等での理由で山陽エリアの広島駅、岡山駅以降は本数制限がありますが、新大阪駅まではクリアは可能です。
逆に東海道エリアの車両は16両が基本であり、博多南駅までの制限がありますので鹿児島中央駅に行く事はできませんし、JR九州とのコラボはできない理由はこれです。
営業運転はあり得ないと思っております。
ただ、日本の新幹線電車のうち、唯一東京へ行ったことがないのは800系だけと思います。
この「豪華絢爛」な800系を東京の人たちへイベント等で「見せびらかしに」行くことはできないのかなと思っただけです。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そうそう、このATSがさっぱりわからないです。
山陽新幹線は、現在ATC-1型ですか?ATC-NSは予定になってますね?
Wikipediaに800系は山陽新幹線を試運転したと書いてあるので、KS-ATCとATC-1を積んでるってことかなと。
東海道新幹線のATC-NSに対応できるのかが一番の疑問なんです。
電源は同じ交流25,000V 60HzなんでOKかなと。
260km/hでちんたら走るなは置いといて。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新幹線の電子レンジは何に使う...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線の グリーン車にあ...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
横浜での途中下車について
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
新横浜での新幹線と在来線との...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報