dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞご回答お願いします。
現在育てているクレマチス<千の風>ですが、バッタ?コオロギ?カマドウマ?のような虫に食害されているようです。まだ、それ程大きな被害ではないのですが、余り拡大しても困ります。一番多い被害はクレマチス<千の風>ですが、マジックフォンティーンやアンドロメダ、白雪姫などはあまり被害はありません。対策、虫の名前など教えて頂ければ助かります。

質問者からの補足コメント

  • 虫の画像添付します。

    「クレマチス」の補足画像1
      補足日時:2015/04/23 17:36

A 回答 (1件)

キリギリスの幼虫(脱皮を重ねると翅が生えてくる)のように見えます。


バッタのたぐいは食欲旺盛なので、放っておくと丸裸になるまで食い荒らされる事もあります。
ごく一般的な農薬の散布で退治できますから、早めに処置しましょう。
殺生に抵抗が無ければ、見つけたら捕まえて踏み潰す、とかでも構いませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。キリギリスですか。食欲旺盛では油断できませんね、、。
とりあえず、一旦テデトールをしてみましたが、余り酷いようであれば、薬を考えてみます。

お礼日時:2015/04/24 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!