dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は定期的に歯の掃除に行っていますが、そこでは超音波で振動する針のようなものでガリガリ歯石を落とします。
先生が、痛かったら右手を上げて下さいね・・と言います。
確かにすごく痛い時がありますが、これであげていいのかな?と思いつつ、我慢してしまいます。

さて皆さんは、歯医者に行った時に、右手(手)を上げた経験がありますか?

A 回答 (10件)

一度手を上げたら「もう少しだから我慢してねー」と言われ作業続行。


それ以降手を上げなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、なるほど・・・
結局はやるんかい!と思いますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 16:59

ありません、我慢してます(ひたすら)遠慮してしまうんですよね。

床屋さんとかでも文句言ったことないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、患者なのに遠慮してしまうところがあります。
“これで痛いの?”と思われるのも嫌だし・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/01 12:15

有ります。

それ以外にも痛くて身体がビクッとなったり、ウーと唸った事も有ります。でも、一昔前の歯科医院では患者の痛みを、殆ど無視して治療していましたが、最近では、患者に痛みを感じさせないように気を遣った治療に変わりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。歯医者=痛いというイメージを払拭するのに苦心してますね。
あの高周波の削る音も、歯を溶かすクスリでやるところもあるみたいですね。
私は音に関しては、もう慣れました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 17:01

ないです<無理です



「右手挙げて」って言われるときは、主治医が既に口の中に手や器具を突っ込んでいる状況なので、右手が挙がりません

口がだんだん塞がっていくか、「う”~っ」「ふんが~」と溜め息のような?雄叫びのような?声を発します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生がこっちの右手側に覆いかぶさって治療している時は難しいですね。
>雄叫びのような?
これでも十分意思疎通できそうですね。声の感じで痛さが分かりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 16:58

何度もありますよ~


でも、歯医者によって、麻酔の上手い下手はあるみたいですね。
最近通っている歯医者は、麻酔が上手くて、麻酔の注射の針を刺すのさえ痛くないように、事前に歯茎が痺れる薬品を塗布してくれるんです。
治療中にちょっとでも痛むと、治療を中断して麻酔を増やしてくれるし。
痛くないように気を使うケアが徹底していて、すごく助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構使うんですね。
私の時は、深くまでゴリゴリする時に麻酔をしましたが、その時だけでした。
さすがに“痛いから麻酔しましょうね”と、先生から言いました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 16:55

私の通っている歯医者は「右手を上げて」などとは言いません。


なのでみんな「ウッ」とか言ってアピールしているようです。

私は、痛く感じるときもありますが、それでも一瞬のことだと思って我慢します。
もともと「歯医者に行くのは拷問を受けに行くのと同じだ」と思って行きますから
もうなんだか我慢比べのようになっている部分もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、我慢比べ・・・
ここで音を上げるものかという、変なプライドが働きます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 16:54

ありますよ〜。

(^^)

多分、質問者さんが行っている歯医者さんでも歯の掃除の時には麻酔をしてもらうと思うのですが、体質的にその麻酔が効きにくい人もいるみたいです。
なので、痛ければ手を上げれば麻酔が効くまでもう少し時間を開けるとか、再度麻酔を含ませた綿で歯茎に麻酔をしてくれる事もありますよ。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが麻酔はしないんです。
確か一度だけ、深くまでゴリゴリする時に麻酔をしましたが、その時だけでした。
さすがに“痛いから麻酔しましょうね”と、先生から言いました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/30 16:53

痛いので迷わずあげています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あげていますか!
あげたら、お医者さんは確かに加減してくれますか?
経験がないので分かりませんが、今度やってみようかな・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/29 21:20

ないです。

我慢してしまいますね。美容院ではシャンプーの時、(美容師の力加減が強くて)痛くされると「ちょっと痛いんですけど」って言えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、歯医者の痛みよりもシャンプーの痛みの方が、痛いんですね・・・
極端に痛いのは何となく我慢してしまいそうで、痛みに対する許容が違いますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/29 21:15

あります。


麻酔の効きが悪く激痛が走り手を上げました。
その後麻酔を追加してくれました( ; ´ ₃ `)ふぅ…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー、麻酔が弱かったら痛いですよね。
手を挙げるよりも、音をあげそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/29 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!