dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
僕は今虫歯があります。まだ痛くわないです。しかしそろそろ痛みがきそうです。
そこで歯医者に行きます。まだ痛くない歯ですがやはり治療すると痛みなどが出たりするのでしょうか?

A 回答 (5件)

むちゃくちゃな虫歯でも麻酔をすれば、痛みはまったくありません



私は手術室で勤めていますが、麻酔をすれば手足の切断も、患者と話をしながらできます

麻酔をかければ、その部分は無いも同じで何も感じません

治療中痛かったら手を上げて、痛そうな顔をしましょう

口をゆすいでと言われたら
「先生、まじ痛いわ!痛くなくして!」と言えばいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

しかしなら何故虫歯の人達わ抜かずに治しているんですか?

お礼日時:2016/11/06 21:16

それは、先生の腕が悪いのだと思いますよ



私は看護師なので、風邪とか歯医者にしても、いわゆる名医にしか診てもらいませんが、大人になって歯医者で痛いと思ったことはありません

針が刺さる瞬間の0.1秒ほどは、チクっとしますが、そのあとは無痛です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあとても虫歯が悪くても痛みわないんですか?




先生の腕によって痛みわ異なるんでしょうか?

何度もすみません
めんどくさかったら
次で最後にしても構いません。



お願いします。

お礼日時:2016/11/06 21:03

痛みは閾値が違うので人により様々です



痛みに弱く、痛みを感じたくなければ麻酔をしてもらうといいです

麻酔の痛みは麻酔をかけながら刺すので、ほとんど痛みはありません
ニキビを自分で潰す方がよほどいたいです

麻酔を全くかけずに神経を削れば、おそらく誰でも、気絶するほど痛いと思います

まず、現実を見てください

幼稚園児でも、歯医者は行きます
幼稚園児でも耐えられる範囲です
そんなに恐れるほど痛くはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし前に1度麻酔をしました。
その時わとても痛かったです。
何故でしょうか?

お礼日時:2016/11/06 20:58

早く歯医者行けwww

    • good
    • 0

治療する目的は、痛みを取ったり、痛みが来るのを遅らせたり、見栄えを良くするためです。



まず、治療すると、余計痛むということは、ありえません

もちろん治療の最中などは、削ったり麻酔をしたりするので、それによる痛みはあるものです

治療すると、痛みが出ることはありません
治療しないと、痛みが出ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


治療の最中の痛みなどわとても痛いのですか?



あと治療中痛いんじゃないか。などと不覚考えてしまいます。
どのように、対処したら宜しいでしょうか?

お礼日時:2016/11/06 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!