dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在虫歯治療中で週明けにも治療予定で予約を取っています。
先週痛みのある箇所の治療でしたが原因がさらに後ろの歯かも?と言われて。反対側の歯が入る次回にレントゲンを取り直してみましょう。痛みが出たら痛み止めを飲んでくださいと言われました。ところが金曜のお昼過ぎから痛みが強くなり噛むとどうにも痛すぎて食事が取りにくくなりました。連絡するも休診。そのためロキソニンを飲み就寝。
痛みで起きたわけではないですがやはり噛むと痛みが強いです。(過去に治療し広範囲インレーがついてます。アンレーではないそう)ぐらつきが歯自体なのかインレーが取れそうなのかは不明です。
歯ぎしりが強く反対の歯が入っていないので負担が強まったのかな?とも思いましたが日曜日も仕事なので違う歯医者に行くか悩んでいます。
この場合被せものだけでも外してもらった方が楽になりますかね?おわかりになるかた教えてください。

A 回答 (1件)

私、


治療した歯科も最新画像もみられましたし治療も受けたが
どうも痛い度合がやばい。

田舎で圧倒的な有名人が多く来る信用度の高い歯科へ逃げ
治療しました。
最悪は横から歯茎を切開してでも治療しますと言いながら
拡大すると異物が入ってると、リーマー先端の金属かな・・・とな

その歯科には
何も言わないでうちで治療しなさいと言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゾッとする事件ですね。。医療事故ですよ。。
結局固形物の食事をさけ堪え忍びました。
先生に神経が死ぬときが一番痛いんだよと言われました。
神経さん死に絶えました。
お答えいただきありがとうございました!

お礼日時:2021/11/02 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!