重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在2ヶ月の娘のママです。

初ママなため、全てが手探りです。

最近暑くなってきたので

娘の服装に迷っています。

現在は外でも中でも短肌着にカバーオールです。

真夏は肌着のみでも良いと思うのですが

今はまだ肌着のみは早いでしょうか。


あと赤ちゃんの便についてですが

ミルクと、たまに母乳を飲ませています。

今まで便秘がちだったのですが

最近は毎日出ていてホッとしています。

その便ですが、海藻のニオイがします。

ミルクだとそのようなニオイがするのでしょうか。

ちなみにミルクのメーカーは

ビーンスタークのすこやかM1です。

この時期の服装や

便の様子について教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

冬生まれの子を育てました。

経験上、薄着で育てたほうが、風邪をひきにくい子にはなりますね。

基本的には、赤ちゃんの様子を見ながら、ぐずっていたら一枚着せてみたり脱がせてみたりといった感じにしていましたが、今の季節は涼しい時もあれば熱い時もあるので、一概には言えませんよね。ただ、世の中の赤ちゃんを見ていると、ぐずっている子に限って、ものすごく厚着をしていて顔が赤くなっていたりするので、のぼせてるのかなあなんて私は思ってしまいます。

海藻のにおいについては、んん、ちょっとわからないなあ。保健所とはつながっていますか? 行政というものは、言わなきゃ何もやってくれませんが、言えばすぐに相談に乗ってくれます。一度、お電話なさってみてはどうでしょう。税金の元をとりましょう。保健所は生涯にわたって強い味方になりますよ。

また、古い友達でもご近所さんでも何でもいいので、電話やメールで相談できそうな先輩ママがいたら頼るといいですよ。疎遠になっていた人でも、子育て経験者なら、たくさん相談したい気持ちがわかりますからね。
    • good
    • 1

確かに、暑い日が続きますね


外や日の当たるところは暑いですが長く日陰や風にずっと当たると冷えてきたりもして
大人である私も、Tシャツ一枚だと服と体の間の風通しが良すぎて
まだキャミを着ていたりします。

とはいえ昨日みたいに30度越えの地域もあったりしますし
このような掲示板で聞いても、適切な答えはないかなぁ。

何ヶ月だから、何月だから、といっても気候もかなり違いますから。

赤ちゃんのお腹や背中を触って冷えるようなら薄すぎるし
首の後ろや背中に手を入れてみて、汗がぐっしょりというなら暑すぎます。
赤ちゃんの様子を見ながら、が一番いいと思います
手先足先が少しひんやりしているぐらいなのは、問題ないです。

赤ちゃんのすごす部屋や風通しで工夫して
肌着とカバーオール、という手もありますし
お店でもだんだんと夏まで着られるような薄い素材の品揃えもかなり充実しているので
薄い素材の肌着+薄い素材のカバーオール、という方法もありですよ。

赤ちゃんの便は、大人の便のような臭さではないですが
なんともいえない独特な匂いはします。
うちの子はお米を炊くような臭い、おせんべいの臭いでした。
母乳で主食が米だからかな?

海藻の臭いというのがよくわかりませんが
「いつもと違う生臭い臭い」の時は食中毒だったときもありました。
そんなに酷い下痢でもなく、きつい悪臭でもなかったのですが
妙に長く続いていたので病院に行ったらそんな感じでした。

下痢が続くとか、臭いがきつくなるようなら病院へ。
そこまででないなら様子を見て
ほ乳瓶やニップル、はいつもしてるとは思いますが
洗う器具、大人が使う食器やまな板など
気温も上がってきたことですし、この機会に消毒し直すのもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!