dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々お世話になります。現在35週の妊婦です。
今更ですが、ようやく昨日から出産の際の入院準備を始めました^^;1つ疑問に思うことがあるので教えて下さい。
退院の際、短肌着+セレモニードレス(必要なら+おくるみ)を着せようと考えています。短肌着やおくるみは水通ししたものを準備していますが、セレモニードレスは水通しの必要ありますか?
セレモニードレスは夫の両親が買ってくれたもので恐縮するくらい高価なものでした。なので、他のものと同様に洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って縮んだりしたら嫌だなぁと思いまして。必要ならクリーニング屋さんに出すことも考えていますがそこまでの必要があるのかどうか…。
皆様の体験談などを教えていただけると助かります。宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

不要ではないでしょうか。


直接肌に触れるのはほとんど肌着でしょうし、気になるなら長肌着を着せればいいんじゃないかと思います。
そんなに長時間着るわけでもないでしょうから。
私はずぼらな性格なので^^;
迷うこともなくそのまま着せました。
特に問題はありませんでしたよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
そうですよね、退院の際の着用なんてそんな長い時間ではないし、肌に直接触れるのは殆ど肌着ですものね。あまり神経質にならずそのまま使用しようと思います。
アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2009/07/06 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!