dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文にまとまりがなく、文が下手ですが読んでください...


あまり産婦人科とか行かないんで
どこの産婦人科がいいのか色々ネットで調べました
はじめて三宮にある、結構人気っぽいゆかりレディースクリニック
という産婦人科にいきました

今年3月の生理がこなくて
産婦人科にいったのですが
妊娠しておりました。

中絶することになったのですが
中絶手術する当日、二時間前くらいには家に出て
車で送ってもらったのですが
なぜかその日に限って
道が渋滞しており、だんだん間に合わなくなってしまい、
急いだのですが結局10分くらい遅れてしまいました。
そのゆかりレディースクリニックという産婦人科は、人気な病院で予約してたにも関わらず一時間とかもまたされたりする病院だから
ちょっとくらい遅れても。。とかるーい気持ちでいて
病院につくと、、、
「あれ、今日9時45分(10時から予約してた)からでしたよね?
遅刻料金発生しますがいいですが?」と言われ、
はいとしか、いいようがなく
まぁ5000くらいかな?と思ったのでおもわずうなずいてしまいました。


そしたらまさかの10分遅れで3万もとられました...
私は払ってしまったのですが
普通の産婦人科って遅刻したら料金とかとられるすか?


ちなみに、中絶手術の前に、当日になって中絶手術をキャンセルするのだったらキャンセル料はかかるとしか聞いてなくて遅刻したら料金発生するとかそんなことも聞かされませんでしたしもらった紙にもどこにも書いてありません。

遅れそうになる時点で病院に電話をかけるのが常識だったのかもしれませんが
私は遅れるという電話はしていません

A 回答 (3件)

5000円はないでしょう。


例えば月給80万円の医師と25万円の看護師2名が関わっていたとしましょう。
当然ながら病院負担の人件費は給料より高いので、3名合わせて仮に人件費160万円とすれば
1ヶ月22日、1日8時間勤務なら1時間で約9000円ですね。
中絶手術自体は20分程度で終わりますが、準備、片付け、事務仕事を入れると1時間くらい掛かります。
病院としては最低でも待たされた時間と準備をやり直す時間の人件費は回収しないといけません。
それに機材の償却や病院の利益が乗るので、ある程度の金額になるのは仕方ないと思います。
3万円は高い気もしますが、人気の病院なら医師の給料がもっと高いのかもしれませんね。
    • good
    • 1

3万は高いと思いますが


中絶となれば それなりの準備をして待っているはずです。
準備をするということは 場所もそのままにして開けて置かなきゃならないか
来ないかもしれないと片付けてしまったとしたら
もう一度 始めから準備しなおさなきゃいけなくなる。
その手間を 他の患者さんに向けられていた筈なのにネ。
しかも 予約しても待たされるという事は それだけ大勢の人が
たかが10分と思われている時間の為に迷惑したはずです。
遅刻料というより迷惑料ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 09:26

>10分遅れで3万 は高いと思いますが、


残念ながら自由診療ですから、料金も遅刻料金も勝手に決められます。
普段保険診療で自己負担分しか払っていないと感じませんが、10割払うと高いものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね....
ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/28 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!