
今更ながらに大河小説にはまりました。
登場人物が困難や運命に翻弄されながらも、
しっかり自分の人生を生き抜くような、
感動して泣ける作品が読みたいです。
(少し時代的に古かったり、実話だと最高です!
長くても短くてもどちらでも結構です!)
以下の作品以外でお勧めがありましたらぜひ教えてください。
既読(殿堂入り)
三浦綾子:「泥流地帯」「天北原野」
山崎豊子:「大地の子」
未読(購入済)
山崎豊子:「不毛地帯」「白い巨塔」「二つの祖国」「沈まぬ太陽」「運命の人」(「大地の子」がよかったもので・・・)
住井すゑ: 住井すゑ全集
船山馨:「見知らぬ橋」「石狩平野」「茜いろの坂」
白井喬二:「富士に立つ影」
北杜夫:「楡家の人びと」
トーマスマン:「ブッデンブローク家の人びと」
宮本輝:「流転の海」
ジェフリーアーチャー:「ケインとアベル」
パールバック:「大地」
藤原てい:「流れる星は生きている」「旅路」
山本周五郎:「ながい坂」
ユンチアン:「ワイルド・スワン」
黒岩重吾:「さらば星座」
海外在住で、次回日本に行った時に購入したいので、
アマゾンやブックオフ等で簡単に手に入るものでお願いできたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
挙がっていない王道の大河小説だと
「翔ぶがごとく」「龍馬が行く」「青春の門」とかですかね。「炎立つ」なんかも
この辺の時代小説は定番と思います
それから山岡荘八さんの「太平洋戦争」
大河とまで行きませんが前後編程度など2~3冊の本なら
司馬遼太郎「燃えよ剣」
宮尾登美子「蔵」
下村湖人「次郎物語」
一冊で完結していますが時代や事件に翻弄される中生きていくと言う意味では
渡辺淳一「花埋み」
有吉佐和子「非色」
井上靖「おろしや国酔夢嘽」
カズオ・イシグロ「日の名残」
No.1
- 回答日時:
宮部みゆきさんの「蒲生邸事件」なんかどうでしょう。
http://mysteryml.com/mystery/kansou/kansou5.html
226事件を題材にしたSFミステリーで「大河」というほどのものではありませんが
・登場人物が困難や運命に翻弄されながらも
・しっかり自分の人生を生き抜くような
・感動して泣ける作品
・少し時代的に古かったり
の要素は、しっかり満たしていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
昔読んだ小説(ショートショー...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
源氏物語について。
-
訳文が判りにくい
-
教科書に載っている作品以外読...
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ずっと探している本があります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ようこそ実力史上主義の教室へ2...
-
家畜人間ヤプー
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
東野圭吾「白夜行」を読んだ方...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
サイン会について 作家、漫画家
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
あなたは眠れないときどうしま...
-
<罔し>と<殆うし>
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
食事中の読書について
おすすめ情報