プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フラッシュメモリー8GBと2GBが「書き込み禁止設定」されてしまい困っています。どうしたら解除出来るか知っていらっしゃる方お教えください。なぜそうなったかはわかりません。

質問者からの補足コメント

  • すみませんでした。フラッシュメモリなんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/25 10:35
  • ということは、諦めるしかないということですネッ私の場合は・・・

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/25 10:37
  • そのレベルでの技術は無いので「諦めるってことですねっ」

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/25 10:38
  • 補足の書き方が不適切でしたねっ。USBメモリーなんですよっ。

      補足日時:2015/05/25 10:40

A 回答 (3件)

USBメモリとして回答します。


私も同じ経験が2度有ります。
USBメモリ(128GB)でしたが、最終的に故障でした。
1回目・・メーカーで交換。
2回目・・ヤフー!ショッピングで購入したのですが、ジョーシンWEBだったので、最終的に返品をして頂きました。
*どちらも、メーカーの1年保証が付いていました。
SDメモリは書き込み禁止SWが付いた物も有ります。
MicroSDやUSBに殆どの場合SWは有りません。
が、中には有る様です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

半導体電子部品としてのフラッシュメモリーの場合と仮定すると。



不用意に書き換えてしまいシステムが起動しなくなってしまうのをを防ぐために
「今後は書込み禁止」というコマンドを受け実行するとその後は書換えできなくなる、という
仕組みを備えていたりします。

>どうしたら解除出来るか
できません。

とはいえ、コマンドレベルでは無理でももしかしたら
電子回路基板から取り外し別途用意された書き込み器に装着し
所定の環境があれば対処可能「かも」知れません。
部品メーカーから出てる資料を読むかメーカーに問い合わせを。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

フラッシュメモリ8GBと2GBがSDカードなのかUSBメモリなのか、CFカードなのか分からないが答えてみる。


1.
ライトプロテクトノッチがプロテクト側になっているのではないか。
あるいはプロテクトノッチの位置を検出するセンサが壊れている。
ただしライトプロテクトの機械的な構造はUSBメモリには無い。
2.
フラッシュメモリを書き込み禁止、または書き込み禁止メディアとしてドライブを設定してある。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!