これ何て呼びますか

今は平成ですが、それも含めて昭和、大正、明治、江戸、戦国、室町、鎌倉、平安、奈良、飛鳥、弥生、縄文・・・細かいことは抜きにして大雑把にはこういう区分かと思いますが、この時代には生まれたくないなぁーと思うのは、何時代ですか?

その理由も合わせてお願いします。

A 回答 (8件)

平成です。

理由は21世紀は信じたもののメッキが剥がれ、画面の中のロマンスや情熱に喜んでる時代だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>画面の中のロマンスや情熱に喜んでる時代
なるほど、そうですね。
人工的、あるいは無機質、擬似的なもので満足している感じもありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 08:08

私は、争いがなく、安全安心に暮らせる時代だったらいい!!



は、今幸せ者です!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今幸せ者です!!!
でしたら、いま幸せな平成以外は、ご勘弁という感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/31 20:58

青春時代かな(錯乱)



森田公一とトップギャランの方なんですがね。
ぃゃ、うちの親父がよく風呂場で歌ってたんですがね、これがまた聞くに堪えな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、なるほど・・・
また懐かしいグループの名前が出てきましたね。
当時は、○○と○○というグループ名が多かった気がします。
内山田洋とクール・ファイブとかもいましたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/31 21:02

私も「平成」かな。

と言うより「最近」の時代には生まれたくありません。
便利なモノや情報が氾濫していっけん暮らしやすそうに思えますが
なんだか「生かしてもらっている」という実験動物のように感じる時が多いです。

誰かA「ここらへんで「電気」でも与えてみるか。さて、どう使うかな?」
誰かB「もうしばらくしたら「原子力」なんかどうだ?きっと飛びつくぞ」
誰かC「ちょっと数が増え過ぎたから減らさなくっちゃ。「宗教」ってのはもう古いから「病気」なんてどうだ?」
誰かA「いや、「原子力発電所」を壊してどう対応するか見てみるのもいい。あれ、まだ未完成だし」

誰かが言った「破滅に向かって行進している」のは本当かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昭和と平成では、技術も文化も思考も、そして犯罪も明らかに違いますね。
最近「昭和ノスタルジー」がもてはやされていますが、これは平成時代に対するアンチテーゼかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/31 21:05

明治より前



家紋も知らないぐらいの家だから、きっと平民でしょう

「士農工商」だったらどの位置づけでしょう?

家系図が見てみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、士農工商ですか・・・
「士」の次に「農」を持ってきているのは、当時は“生かさず殺さず”で、年貢を絞り上げるために仕組んだ幕府の身分制度ですが、私の先祖はどうだったのかなぁー?
神官という話を聞いたことがある一方で、謙信公から家紋を賜った家柄という話もあって、どうなっているのか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 08:51

平安時代 初期~中期



貴族のどろどろした権力争いのもと、建前だけは公地公民で権門を除いた個人の土地所有権の法的根拠など殆どなく、庶民は沈黙を強いられた暗黒の時代と思うのは私の予断でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平安時代といえば、教科書でも貴族の生活や文化がクローズアップされがちですが、貴族が華やかで強大な分庶民には厳しい時代だったのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 08:23

昭和の軍国主義の時代です。

いつ死ぬか分からないかです。戦国時代よりもリアリティーがあり

ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。戦国時代はルールがあったりでどこかのどかな戦のような印象ですが、昭和の戦前、軍部政治に移行するきっかけとなった5.15事件やその後の2.26事件あたりから、きな臭くなっていきましたね。
決定打は言うまでもなく戦争ですが、そういう雰囲気だったので避けようがなかったのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 08:39

電気水道エアコンが無い時代は全てイヤですが(^_^;)


しいて言うなら、戦国時代ですね。不安定で危険な世の中はイヤです(>_<)
日本刀好きなトンビさんなら、逆にロマンを感じるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>電気水道エアコン
それに慣れてしまったら、それがない生活は考えられないかも知れませんね。
これで思い出しましたが、私は真夏でも車の運転はエアコンを使わず窓全開で走っています。効きが悪いからというのがその理由ですが、ショップの営業マンに話したら、私は絶対にあり得ない、無理と言っていました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/01 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報