プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Vistaを使っていた時は超驚録を使用してYouTubeから好きな音楽をダウンロードしCDやiPodで聞いてましたが、ウィンドウズ8では超驚録が使用できませんでした。

ウィンドウズ8に対応した超驚録のような録音ソフトを探しています。

おススメのソフトがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    Vista環境ではPCの音量に関係なく(音量ゼロでも)録音できたのですが、ウィンドウズ8ではPCの音量を上げないかぎり全く録音できないんです。

    これを改善する方法はありますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/03 16:21
  • wbutaさん。

    ありがとうございます。

    超驚録マネージャーを起動する。と書いてありますが、具体的にどういう操作をするのか分からないので教えてください。

    超驚録のバージョンは3.1でウィンドウズ8で64ビットです。

    インターネットのバージョンは11です。

    PCの音量ボリュームを上げないと録音できないんです。上げれば録音はできます。

    Vistaの時はPCの音量がミュートでも録音できました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/04 16:31
  • wbutaさん。

    ありがとうございます。

    録音デバイスにステレオミキサーは表示されていますが、ライン入力表示はありません。

    表示されているのはステレオミキサー、内蔵マイク、外付けマイクの3つです。

    超驚録マネージャーを右クリック→管理者として実行をクリックするとユーザーアカウント制御が表示され、「はい」をクリックしましたが何も表示されません。

    これ以上、先へ進めません。他のソフトへ変更したほうが良いのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/05 16:37

A 回答 (8件)

超驚録はWindows8でも使い方を工夫すれば問題なく動作します。


販売していた頃は公式ページでも動作環境にWindows8が含まれていました。
うちでも超驚録を愛用しているのでWin8にしたときに困りましたが、今では問題なく使えています。

もしサウンドドライバ等で問題があればアマレコ!などを”併用”するといいですよ。
【アマレコ!】:http://www.amarectv.com/amarectv/manual/amamix.htm

古いソフトでも互換モードの設定を変えるだけで動く場合があります。
設定方法:http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

それでもダメなようならフリーソフトがいろいろありますので試してみては?。

【ボイス録音器】:http://jpn.moo0.com/software/VoiceRecorder/
【WAVREC】:http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se074353. …
【ぽけっとれこーだー】:http://radical.xrea.jp/software/index.html
この回答への補足あり
    • good
    • 0

windws8.1pro 64bitで


超驚録V5を使っています。(V3やv4でも動きます)

は、サウンド.ミキサーに(ドライバーが)入って居ないと動きません。
尚、Directx ver:11←も必要です。
備考;サウンド.ミキサーの無いPCもあります(アマレココ→今はアマレコTV)を入れれば使えると言う話も有りますが、PCその物にサウンド.ミキサーが無い機種なら、別のsoftを使う方が良いかも。
---
サウンドのタブを開いて「無効なデバイスの表示と、切断されているデバイスの表示」↑
を設定します。
---------
超驚録マネージャーを起動して、12のボタンの左から6番目の(赤○)←クリック→開いた画面の右下のスピーカー(Rea…/v)←のvでステレオミキサーを選択←此処が(スピーカーでは)ボリュームの大きさに左右されて仕舞うので、必ず(ステレヲミキサーを選択)する。
「ウィンドウズ8に対応した超驚録のような録」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

超驚録はレジストリーを使って居ない為、何処へでもinstall出来ますが、



ご自分でinstallしたFolder=Ryusys超驚録←此処の(マイクの形をしたAVManager)←此れが超驚録マネージャーです。
--------------------
その前に確認事項ですが、
タスクトレイ(右下のスピーカーアイコン)右クリック→録音デバイスをクリック→(録音タブ)
↑此処にステレオミキサーが表示されて居る事←(必須)
↑此処に3つの項目(マイクとライン入力とステレォミキサー)確認ができてから、

ライン入力を一時的に←無効にして置きます。(全ての設定が完了したら再び有効に戻します)
----------------------------
下↓の説明は、超驚録install時に済んで居れば、確認だけでいいです。

超驚録マネージャーを右クリック→管理者として実行をクリック→12個のボタンが表示されたら6番目の(録音ボタンを)クリック→開いた窓の★形(右から4つ目)のボタンをクリック→オプションが開く→録音設定を選択→「デフォルトで使用するデバイス」←ここのv←で、ステレオミクサーを選択→スタトーをクリック(自動での設定を待つ)→録音ソースが検出されました←此処が(ステレオミキサー)に成って居るか確認ごOK←で完了して。
-----
再びtestをします。→超驚録マネージャ→12個のボタン←此処の録音ボタンを押す。→開いた窓に←スピーカーと表示がでてたら、v←で、ステレオミキサーに変更する。
6つのボタンの右から2つ目をクリック(グラフが動いて居る)→録音(赤)ボタンを押す→録音時間の数字が、カウントされれば、すべてのtestは終了ですが、再び右下のスピーカーアイコンにて→録音デバイスへ行き、先ほど停止した(ライン入力の無効を)有効にする。以上で完了ですが、
---------
一つだけ、win8系で超驚録を使うと軽微な誤動作が起きる機種も有ります。

超驚録を立ち上げ使う段階で(表示が)スピーカーに成って仕舞う機種があります。←面倒ですが、v←で、ステレオミキサーに変更してから使ってください。(問題が出ない機種も有る)
「ウィンドウズ8に対応した超驚録のような録」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0

間違い


右から4つ目→3つ目です(すみませんでした)
    • good
    • 0

もう一つ間違いました(度々済みません)


再びtestをします
6つのボタンの右から2つ目をクリック(グラフが動いて居る→2つ目の間違いです。
    • good
    • 0

再三間違えました。


前回の説明はV5(V4)の物でしたので無かった事にします。
----------

改めて、V3.2の説明

添付図上のアイコン(C:\Program Files (x86)\Ryusys\超驚録)←CMEditor.exe←此れで起動→設定→録音ソース選択→ステレオミキサー ←此処へチェックを入れる。
「ウィンドウズ8に対応した超驚録のような録」の回答画像6
    • good
    • 0

● 追補


PCの構成は各機種に依存する物なので

>表示されているのはステレオミキサー、内蔵マイク、外付けマイクの3つです

↑ご質門者様の機種では、それて良いのかもしれません。

肝心なのは、ステレオミキサーの存在ですから。

再三説明が間違ってご迷惑をお掛けしましたが今回のVer3の説明の(VMEdito.exe)←で立ち上げて、設定→録音ソース選択→ステレオミキサー←のチェックまでを試みて下さい。

--------
ライン入力は無くてもPC上での再生音の録音はできます。

唯、PC(機器)にOUT出力端子が備わって居れば(空の場所を右クリック)で切断されて居るデバイスや無効なデバイスの表示が可能か試して見る価値は有ると思います(ライン入力の項目は無ければ無くてもOK)
    • good
    • 0

釈迦に説法かも知れませんが。



pcにユーザーを作った時←管理者か標準かを選べます。

普段は、標準ユーザーで働かせ、必要に応じて(同じユーザーで)管理者にも成れれば便利です。

windows PROの場合、コンピュータの管理→ローカルユーザーグループユーザー→ユーザー→自分のユーザーのプロパテー(右クリック)→所属するグループ←ここを(administratorsとUsers)←の2つを設定します。
----------------------
実際に使いたいsoft(exe)の←プロパテーで、互換性タブを開き、→管理者としてこのプログラムを←チェックする。
以後、起動するアイコンを右クリックすると(管理者として実行)←が表示されます。
---------
標準ユーザーの働きでは力不足の時、(管理者として実力が使えます。
「ウィンドウズ8に対応した超驚録のような録」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wbutaさん。

色々教えて頂きありがとうございました。

どのようにしても、教えて頂いことを実行することは出来ませんでした。

パソコンのボリュームを上げれば録音出来るので、それで対応します。

色々なご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/06 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!