dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳男です。
夜彼女(21歳)の家に泊まりに家を出て彼女の家に向かいました

彼女の家についた後二人でお酒を飲みながら仕事の話などをしと楽しく会話をしていました


その時彼女の携帯で音楽を流していて彼女が寝室の方に向かって帰ってこないので寝たと思い携帯の音楽を消そうと彼女の携帯を持ちました

その時偶然にもロックが解除されてしまいやり取りが見える状態になってしまいました。

そこで音楽だけ消せばよかったものを見てはいけないと思いつつ好奇心と酔いに任せて見てしまいました。本当に反省しています

その内容がこの人とすごいタイプとか浮気するのでは?と思うような内容でした

その晩モヤモヤで一睡もできず今もできていません

朝になり彼女に確かめようと決意し話を切り出しました

寝言でほかの人の名前を呼んでたよと
実際に呼んでいたので嘘ではないのですが携帯を見たことを隠して彼女に質問しました

彼女が携帯を見たでしょと言ってきたので見てないと嘘をついてしまいました
でも携帯を見ることも嘘もダメだと思い

本当にごめん。実は携帯を見てしまったと素直に打ち明けました

彼女はやっぱりなと思い携帯を見たこととなんで素直に言わず嘘を付いたかのことに激怒しています

自分が一方的に悪いと思い謝ることしか出来ません
自分には前科があり前も携帯を見てしまったことがあります

そのときの内容がひどくショックなもので今回も……という考えになって見てしまいました。


本当に最低なことをしてしまい彼女にはもう何度目なの?愛想つかしたさめたと言われそのまま仕事に出てしまいました


今の彼女はとても素敵で魅力的な人で他の人に取られてしまうんじゃないかと不安にもなったりします

こんな最低なことをして何度もしてしまった自分に嫌悪し続けています
彼女と仲直りをしてこれからも一緒に居たいです。

どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あなたが携帯見たの、悪いですけど


あなたばかりが攻められて、謝って
キレられてるって、、、

なんとも情けない展開になっていて
かわいそうです。

浮気ではないけど、浮気心はあるの
でしょうか?

いつか振られてしまう予感がしない
でもないですね。

携帯見た件はもう充分 謝ったのだし
彼女に擦り寄るのはやめにして、
浮気したら別れるからな!くらい
言えないですか?

じゃ、別れましょう。と言われそう
ですか?

圧倒的にあなたの方が不利なので
アドバイスしかねています。

正論を言うと、あなたと別れたくない
と彼女に思わせるようにならないと
いけませんね。

たぶん、彼女は余裕があるから
自分を棚に上げてあなたを攻めるの
ですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そのやり取りの内容もただのネタであり鵜呑みにしてることに腹が立つとも言われました


今の信用がまるっきりない僕に彼女が別れたくないと思わせることはきっとできないと思います

今までも僕が悪く喧嘩した事が多々ありその度にしょうがないな許してあげると時間がかかっても言ってもらえてました

だけど今はその言葉を言ってもらえるんじゃないかと情けなく期待してしまっている自分がいます。

今回の件で自分の事を心底嫌いになってしまいました。

自分を守るような口先ばかり
彼女に対して何も残せない自分
信じてくれていた彼女を裏切る行為

悔しくて悔しくて涙が止まりません。

強気に出たくても勇気がありません。
僕がそんな態度をとったら離れていってしまうんじゃないかと不安です

僕に彼女が離れたくないと思わせれるような力がないことにただただ情けなく涙を流すだけです

アドバイスありがとうございます。
彼女に離れたくないそう思わせれるような男になりますっ

お礼日時:2015/06/02 13:45

仮に謝って一緒にいられるようになっても、


>その内容がこの人とすごいタイプとか浮気するのでは?
こっちの問題が片付いてないだろ?
そっちはどうするつもりなんだ。
本当の意味で仲直りってできるのか、しこりが残るよな、うん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かにその事に関して仲直りした後しこりになりますね……
どうやったらしこりも残さず本当の仲直りが出来るのでしょう……まだまだ答えは出ませんね。

その点もしっかり考えないとですよね。仲直りだけに思考がいってしまっていたのでご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/02 12:07

はん‐せい【反省】


1 自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。
「常に―を怠らない」「一日の行動を―してみる」
2 自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。
「―の色が見られない」「誤ちを素直に―する」

何度も同じ事を繰り返しているのなら、1はともかく2の意味では「反省」していませんよね。
謝るのも口先だけでまた再犯するだろうと思われ、愛想を尽かされるのも当然でしょう。
自分の覗き屋じみた浅ましさを嫌悪し続けて決して忘れず、二度とやらないのが大前提です。
「でも気になるんだ」「だってこんなに怪しげなやり取りをしてるんだよ」なんて自己弁護は
この際なんの意味もありません。
彼女と仲直りをして一緒に居たいなら、恋人のプライバシーくらい守りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

mits0709さんのごもっともなお言葉で耳が痛いです……

確かに口先ばかりでまた同じことをしてしまいました。
回答をくださる方々のお言葉で自分がどれほど最低なことをしてしまったのかが骨身に染みます。

mits0709さんに追加でご質問したいのですが
私は今回の出来事で色々な方から回答をいただいて自分がどれほど最低なことをしたのかを教わりました。

彼女と仲直りがしたいんです。甘えかも知れませんがアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。

お礼日時:2015/06/02 11:46

頭の良い彼女ですね!



とっさの切り返しで自分の不利な立場を一発で逆転させて、あげくに男の方に謝らせて自己嫌悪に陥れるなんて、本当に素晴らしい話術の達人です。いやひょっとすると凄腕のメンタリストかも知れません。

彼女にはあなた以外に本命の男がいるでしょうが、正直あなたとではまともな勝負にならないし、これからも似たようなことが繰り返されるでしょう。
彼女と一緒にいたいなら、自分と彼女の実力差を認めて、他に男がいることを覚悟の上でないと、あなたの神経が持たないと思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですね。仲直りができたとしてもこれからもこのようなことがあるかと思うとそういう考えも持っていないと神経がやられてしまいますね。

でもまずは仲直りがしたいので仲直りができた後のお話しとして受け取らせてもらいます。

回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/06/02 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A