dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性は、考え事をすると黙り込んでしまいますか?
この前彼氏に真剣な話をしたら黙り込まれてしまいました。
それからは何も話してくれなくなりました。悲しくなりました。
連絡もそれきりありません。
仲直りしたいですが、どうすれば良いですか?

A 回答 (5件)

考えもせず適当にしゃべるようなちゃらんぽらんな男が好みですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、それは確かに嫌ですね。
でも黙っていて無表情な彼は、何を考えてるのかわからず、不機嫌そうで、こちらが気を遣ってしまいます(>_<)
男性が真剣に考えているときは、そうなのでしょうか?

お礼日時:2015/06/04 07:45

「真剣な話」なら、適当に考えちゃまずいでしょ。



その場では答えが出せなくて黙り込んでしまって、集中的に考えなきゃならなくなったんでしょうね。

二人の関係に関する、よほど重大な事なんですね。

「仲直りしたい」って、変なこと言ったんですか?

その内容によりますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふたりで一緒に暮らしたいってことを改めてわたしから伝えました。

前に彼から同棲の提案をされていて、その時は入籍してほしくて、でも彼はすぐにはできないということで一旦はその話が流れました。
でも最近、わたしも彼と一緒に暮らしたい気持ちが強くなったので、それを彼に伝えました。

そんなに悩んでしまうなんて、言わなきゃ良かったと後悔しています。

お礼日時:2015/06/04 07:48

男性みんながみんなそうではないと思いますが、、


女の人ってわりと言葉で表現したり、伝えたりするのが上手だと思いますが、男性ってそういう面では饒舌に話す人ってあまりいないかもなぁと思います。

けれど、おつきあいするにあたって、コミュニケーションはとても大切だと思いますから、ゆっくりと、あまり言葉を並べずに、シンプルに伝えてみてはどうでしょうか?
内容がわからないので、シンプルに伝えたのかもしれませんが、問題定義が多かったり、?が多かったり、答えを求められているのかわからないような内容だと、沈黙してしまう人もいるかもしれませんね。

様子をみて、連絡してみてはどうでしょうか?
会って相手の気持ちをゆっくり聞き出してみないとわからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルに伝えず、わたしの気持ちなども織り交ぜてしまいました。
「どう思う?」って聞いてしまいました。

様子を見て、連絡…どれくらい様子を見ますか??
気持ちをゆっくり聞き出す。難しそうです。
わたしが、重くなってしまい、関係がギクシャクしてしまっています。

お礼日時:2015/06/04 07:43

真剣に何か要求したんだろうね。


気楽に付き合うことだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「一緒に住みたい、引っ越さない?」
と、言ってしまいました。
もともと彼から同棲の提案があり、ちゃんと入籍してほしくて伝えたところそれはまだ出来ないと言われた為、一旦はその話が流れました。
でもやっぱりさみしくなり、わたしから一緒に暮らしたいと言いました。

気楽に、話し合いたかったのです。
でも彼が黙ってしまうと、わたしは不安になって、どうしたらいいのかわからなくなります。

お礼日時:2015/06/04 07:40

情報を収集したらそれを分析する時間が必要です。


自分が言いたいことを言ったのなら彼が結論を出すまで待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
結論を出すまで待つ…いい結論だと良いのですが、間が空くってことは、やっぱり良くない内容だったらと不安になってしまいます。
心に余裕を持って待てるようになりたいです。

お礼日時:2015/06/04 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!