
<やりたいこと>
サイト上に性格診断のようなページを作りたいと思っています。
診断ページ→結果ページは表示されるが、
結果ページのURLを直接入力した場合はブロックしたいと考えています。
こちら↓のサイトの「特定のサイトからのみ参照を許可する」を参考に
http://memorva.jp/memo/linux/htaccess_setenvif_r …
SetEnvIf Referer "http://www\.example\.com/shindan.php" allow_ref
SetEnvIf Referer "^$" allow_ref
order deny,allow
deny from all
allow from env=allow_ref
という.htaccessを作成し、「shindan.php」を経由しないと「kekka.php」を
表示できないようにさせたかったのですが、現状は「kekka.php」のURLを
直接入力でページが表示されてしまいます。
どこが間違っているのかわからないため、解決策をご教授いただけないでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
リファラをつかってもいいですが、実際有効な回答項目がうまっていればよいので
想定したリクエスト値が適正かどうかをkekka.phpで検証し、
不適正ならshindan.phpに戻すかどこかエラーページに飛ばすようにすればいいのでは?
場合によってはクッキーやセッションで判定してもよいかもしれません
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
いただいた回答を基に少し調べてみたのですが知識不足により
求めている結果を得ることができませんでした。
もう少し調べて具体的な質問ができるよう進めてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
【PHP】 URLデータの取得と実行...
-
テキストリンクを2回クリックし...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
入力フォームの空白や改行を制...
-
PHPからMySQL CSVファイルのア...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
makefile でファイルをコピーす...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
英語圏で作成したPHPの日本語化
-
正規表現を使い、URLで条件分岐...
-
携帯でhtmlが見えない
-
.phpファイルが、表示されない
-
xamppのDocumentRootでindex,ht...
-
$smarty->compile_dir について
-
BASPでのファイルアップロード
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
C#のメール送信について質問が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
cURLの413エラーの解決方法を教...
-
フォーム処理から戻ったページ...
-
【WordPress】メディアの一覧出力
-
特定のサイトを経由しないとペ...
-
リンク(URL)をクリックした後、...
-
Windows7のMySQLの環境構築につ...
-
LARAVEL モデル
-
リダイレクトでPOST
-
phpとpostgresを利用した検索シ...
-
HTML CSSでできたペー...
-
phpinfoでloaded modulesが表示...
-
携帯で、phpページからhtmlペー...
-
php my adminより取り出したデ...
-
会員サイトに自動ログインして...
-
【PHP】ひとつ前のURLを...
-
phpでの二重投稿防止について
-
URLでスラッシュ区切りでパラメ...
-
wwwが無いURLはどういう意味が...
-
ヘッダーは500エラー、ブラウザ...
おすすめ情報