dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自宅のWindowsXPにApache1.3.31&PHP4.3.9を導入しました。
そして、Apacheの設定ファイルhttpd.confをいじくり、拡張モジュールのmod_rewriteを使えるようにしました。
思い通りの動作はしているのですが、一つ問題点があります。
phpinfoの「apache」の「Loaded Modules」が表示されないのです。
mod_rewriteは確かに有効になっているので、表示されるはずなのですが…。
他のモジュールを有効にしても、何も表示されません。
これを表示させるためには、どのようにすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

php.ini の expose_php が 1 になっているでしょうか?



マニュアルによれば

expose_phpがoffの 場合、一部の情報は表示されません。これにはPHPとZendのロゴ、 そしてクレジットが含まれます。

とのことです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

expose_phpはOnになっております。
PHPとZendのロゴも表示されています。

補足日時:2004/10/04 14:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!