dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の玄関の外側の電気のとこにトカゲが二匹いたので携帯(iPhone)で写真を撮りました。

左側のトカゲの下に原因不明の青い光がうつりました。

これはなんでしょうか?

反射するものもないし…
夜中でしたので、そとには自分しかいませんでした。

ちなみにフラッシュはたいてません。

なにかわからなくて
不思議でたまりません。

「写真にうつる青い光について」の質問画像

A 回答 (7件)

トカゲじゃなくて、ヤモリですね。

    • good
    • 2

元の画像の青い光の点対称の位置の光のゴーストでしょう。


青い光と画像の中央を結んだ線上の明るい光が元の光源です。
    • good
    • 2

いやいやいや、#4さん、質問はよく読みましょうよ。


質問者さんは「画像が心霊写真かどうか」を問うているのではなくて、「何が原因なのか」を問うているのですよ。
しかも画像にはっきり青い光が写っているのに「目の錯覚」で片付けるのは、さすがに質問者さんに対して失礼でしょう。

添付画像だけでは原因を特定するのは、ちょっと難しいです。
なぜかというと画像は結果であり、そこまでの過程に存在したであろう原因を検証するには、刑事ドラマじゃないですけど、「現場の再現」というのをやってみないと正解に近づかないのです。
なので推理の域を出ないのですが、下記のことを思いつきましたので…
◎お使いのiPhoneってオートフォーカスを合わせやすくするために光を発する仕様(AF補助光と呼ばれます)になってはいないですか?
その光が写った可能性はあります。
◎反射するものはない、ということですが、iPhone自体に玄関等が反射しているということはないでしょうか?
まずはこれらのことを確認してみて下さい。

#3さんが書かれている「レンズゴースト」がどういうものかは、調べておいたほうがいいと思います。
発生しやすい状況があって、添付画像を見る限りは、いかにも発生しそうに見えるのです。
「レンズゴースト」にしてはあまり見かけない色なんですけど、どう発生するか分からないから「ゴースト」でもあるわけです。
    • good
    • 0

40年以上、写真の仕事をしています。


SFの世界でもあるまいし、単なる目の錯覚です。
小生は、心霊写真を見ても殆ど解析できます。
25年ほど前に不動明王の行者さんが写した写真で、子供のオーラだと言いましたが、フィルムを見たら3枚目でした。
3枚目にはよくある、フィルムケース(パトローネ)の口の光線漏れでした。
*子供さんは、病気で半年後に亡くなりましたが。
    • good
    • 2

俺の目には玄関灯のゴーストにしか見えんw



「ゴーストって何?オバケのこと!?」
とか思ったら「写真 ゴースト」で検索推奨。
玄関灯の対角の位置にあるのも典型的なゴーストの出方と思われw
    • good
    • 2

そこに光るものが無いとすれば、ホットピクセル・デットピクセルかも?

    • good
    • 1

玄関灯が絡んでいるかも知れませんし、この画だけでは何とも言えませんね。


回答者の中には霊が云々等と書く人も居るかも知れませんが、そんな物はありません。
原因があるから結果があるのですから、携帯側の問題かも知れませんし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!