アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一週間ほど前に生後もうすぐ3カ月になる
スコティッシュフォールドの子猫を飼いました。
私は母親と二人暮らしで二人とも仕事をしており、昼は誰も家にいません。
なのでごはんとかはどうしようと悩んでいたらペットショップの方が、
猫は食べる量を調節できるから朝と昼のぶんを一緒にあげて大丈夫と言われたので
さっそくあげてみるとちゃんと残して食べてくれたのでとても安心しました。
けれどそれは毎日ではなく、2回くらい残さずに全部朝に食べてしまったことがあります。
その場合は家を出る直前にもう一度昼のぶんをあげたほうがいいですか?
あげすぎになってしまいますか?
仕事をしている時もお腹をすかせていないか心配になっています。
初めて飼うので教えてください、お願い致します。

A 回答 (4件)

あんさん、そない気になるから「カリカリ」を少量置いといたらどうでっか!


まっ!普通は「人がおらんかったらひたすら寝る」に徹するのが猫でっせ〜!
せやさかい、正しい回答は「腹減っても大丈夫!」になりま!
それよか・・・これ気になるんでっけど
>私は母親と二人暮らしで二人とも仕事をしており、昼は誰も家にいません。
もうすぐ夏でっせ〜!
家の中「蒸し風呂」になる時期でっせ〜!
その辺の対処そろそろ考えた方がえぇで〜!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、アドバイスありがとうございます!
夏の暑い日はクーラーをつけて仕事に行くつもりです!あとクールマットとか…

お礼日時:2015/06/11 13:44

現状では、仮に一度に食べ切ってしまった場合は、空腹でも我慢させるか、逆に、一日で食べ切れない量を置いておくかになりますね。


しかし、まだ子猫なので、どちらも好ましくありません。
3ヶ月であれば、ドライフードを食べられるはずなので、自動給餌器を利用されることをお勧めします。
色々なタイプの物がありますが、基本的には、セットされた量と時間で、自動的に餌が出てくるという物になります。
千円台から一万円程度になります。
また、他の方のご回答や、そのお礼に、夏の暑さ対策のお話もでていましたので、参考にコツを記載します。

まず、猫の特徴として、下記の点が上げられます。
・寒さには弱いが、高温には強い。
・高温には強いが、多(高)湿には弱い。
・人間の様に皮膚(汗)での体温調節ができず、口での体温調節となる。
以上を踏まえると、対策は下記の様になります。
・エアコンを使用する場合、27〜29℃程度の弱運転、もしくはドライ運転に。
・エアコンを使用する部屋は、閉め切らず、他の部屋との行き来を自由にする。
 → 停電やエアコンの故障時、また、寒すぎる場合に、他の部屋に移動できるように。
・危険な場所などを除き、極力、家中どこでも行ける様にする。
 →猫は、自分で居心地の良い場所を探します。ストレスなどの観点からも、できるだけ自由にしてあげる方が良いと思います。
 因みに家では、浴室が涼しくて気に入っているようです。※もし浴室に入る可能性がある場合、蓋をしている場合でも、必ず、浴槽のお湯は抜いておいてください。
・水を切らさない様に、また、溢したりしない様に、2つ以上のボウルに、多めの水を、用意しておく。
 →これも、自動給水器という物が売られていますので、そちらを利用するのも手ですね。

楽しい共同生活を送ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々なアドバイスありがとうございます!
自動給餌器、見てくることにします!
今は外出時はケージの中にいてもらっているのですが、暑い日は特にケージの外に出しておいたほうがいいですかね?
質問ばかりで申し訳ありません。

お礼日時:2015/06/11 16:36

>夏の暑い日はクーラーをつけて仕事に行くつもりです!


クーラーは風邪引くで〜!
でけたら「自然の風が循環する」がえぇんでっけど・・・
例えばやのぉ〜、こんなんですわ〜!
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/409927/
エアコンの温度高め(28度)で天井に向けて吹き出し
天井付近の空気をやのぉ〜、サーキュレーターで部屋中に循環させるんですわ〜!
子猫の大敵は「冷えすぎ・温めすぎ・直接風が当たる」なんでっせ〜!
まっ!言い換えれば「大人の猫ほど毛皮の毛が少ない」から
室温に左右されて体調不良になりやすい。なんでっせ〜!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございます!
温度、気をつけます!そして色々と調べてみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/11 16:38

№2です。


お礼のコメントありがとうございます。
追加のご質問についてですが、ケージから出すと危険が予想される場合などを除き、できるだけ出してあげてください。
理由としては、まず、先の回答通り、暑過ぎたり寒過ぎたりしたときに、移動できるようにしてあげるためです。

また、特に子猫のうちは、色々な物に対する興味や、遊びたい気持ちが大きく、走り回って遊ぶことによって、色々なことを勉強していき、また運動にもなっています。

更に、猫は犬と違い、飼い主の側が一番いいとは思っていないようで、それぞれの猫に、自分居心地の良い場所があるようです。
家の猫たちも、私の側に来たり、ウロウロしていたりしても、気が付くと、それぞれの定位置で寝ていたりします。
そういった面を考えても、可能な限りケージから出してあげた方が良いと思います。

また、暑さ対策の補足ですが、遮光カーテンを閉めておくと室温の上がり方が違いますので、参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しく教えて頂き、
ありがとうございます!
やはり外に出したほうがいいんですね!
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2015/06/13 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!