
今月末金曜日に、70代の母を連れて京都観光します。JR明石から京都駅へ。バスに乗って河原町へ行き昼食。
河原町からバスへ乗って美術館、平安神宮と見て回って河原町へバスで戻って夕食を食べバスでJR京都駅に戻って帰ろうかと思っています。河原町で和歌山から出てくる姉と待ち合わせの予定です。
質問したいのは今、河原町周辺は工事中でバス移動はかなり混むと聞きましたが平日でもかなり混みますか?バス移動はやめて地下鉄などで移動した方がいいでしょうか?
母は70代ですが足腰は元気なので歩いたほうが早いでしょうか?
京都に詳しい方教えてください。
No.2
- 回答日時:
錦をぶらぶらされてもいいのですが
最近の錦市場は狭いところに多くの観光客が来るので
歩きにくいかもしれません
四条河原町なら地下鉄で四条まで来て
一駅だけですが進行方向の階段を登った右手にある
阪急烏丸駅から河原町駅に乗ると言う方法もあります
また一駅ぐらいだったら乗らずに四条通りの地下道を歩いても信号がない分早く行けます
金曜ですから高島屋へ入る車が左車線を占有することも無いので
河原町通りを北上する205系統などに乗っても
そんなに渋滞に引っかかることは無いと思います
ただ、205系統は時計回りと反時計回りがあり
京都駅では乗り場が別れているので注意が必要です
詳しくはバス停付近に職員がいるので
四条河原町へ行くバスはどこから乗るのかと尋ねるといいでしょう
四条通りの高島屋の向かいにあるバス停から46系統に乗っても
美術館前に行けます
お礼が遅くなりました。京都駅から地下鉄で四条まで出て河原町の大丸で姉と待ち合わせすることにしました。美術館まではバス移動する予定です。当日の混雑状況で錦市場は行くかどうか決めたいと思います。詳しくありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
河原町というのは河原町通りでなくて、阪急・河原町駅周辺と
考えてよろしいでしょうか。
現在、四条通は1車線化されて常時渋滞するようになっています。
しかし、質問者様の乗車コースは四条通の終わりなので、渋滞は
ほとんど影響がありません。
32系統ならば四条河原町から岡崎公園の美術館の近くまで行けます。
待ち時間が長ければ循環201系統などで岡崎公園口から歩いても
10分以内です。
問題はJRから四条河原町までのバスです。これは渋滞します。
(1)昼食か夕食のどちらかの場所を変えて、地下鉄東山からJR京都に
移動する。
(2)四条通経由ではなく、205系統などの河原町通りを北上する路線を
選ぶ。
(3)地下鉄で烏丸まで出て、錦市場をぶらぶら歩いて河原町に向かう。
※時間の余裕があればこれが一番京都を味わえます。
詳しくありがとうございます。
河原町までは地下鉄に乗ることにします。渋滞でイライラするのもいやですもんね。錦市場プラプラします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 京都観光シーズン 4 2022/11/14 15:09
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- 関西 【阪急京都河原町駅からJR京都駅まで徒歩で南下していくコースでおすすめの場所があったら教えてください 3 2022/06/20 06:48
- 電車・路線・地下鉄 京都市にある河原町の由来は? 阪急の河原町駅が出来たから呼ばれるようになったのか、あるいはそれ以前? 4 2022/09/01 01:09
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【兎我野町(大阪市北区)】は...
-
京都で昭和レトロな居酒屋を探...
-
京都駅から四条まで
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
ホテル佐野家
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
奈良で一番の繁華街
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
新快速車内での食事は・・・
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
宮津・舞鶴観光
-
今週末に、めでたい席でなぞか...
-
明日9日に、大阪城に花見へ行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【兎我野町(大阪市北区)】は...
-
四条繩手の田中屋(履物屋)
-
幕末期、京都の地名、四条「小...
-
河原町から京都美術館バス移動
-
京都市の住所表示について
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
東大寺、奈良公園、法隆寺は1日...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
おすすめ情報