dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座席を外したら違法?ノアクラスや軽バンなど座席を外して積んで走行してもいいですか?

A 回答 (2件)

乗用が貨物規格になるので違法。


車検でなければ実際に発覚し検挙される可能性は極めて低いけど、万が一事故を起こしたら保険会社は保険金の支払いを拒否すると思う。
実例あるし。
なもんで、任意保険に頼らない気概を持つこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険のことは知らなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/13 07:34

実際は乗車定員の変更になりますからそのままでは車検に通りません、すなわち違法改造、となります。


実際問題としては道路を走っていてもまず止められませんが・・・・・(警察などは走行中の車内を確認するすべがないため)
ただ事故などを起こした際に問題となる可能性はあります。(積み荷が崩れてきてケガをした等)

構造変更で乗車定員を減らすことは可能です。ただ現在、乗用から貨物への用途変更は大変困難(ブレーキ関係の能力証明が必要)になっています。
(以前排ガス規制(NoxPM法)で安価な中古貨物がごっそりと駆逐されたため、ワゴン車を改造したトランポが流行りまくったため)

トランポが必要ならそれに見合った車へ買い替えるかトレーラーなどを曳くか・・・・地方なら格安の軽トラを入手するとかになっちゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。明らかに車中いっぱいにバイクの姿があると止められないか?と思い質問させてもらいました。他の方の保険支払い拒否があるかも、は知らなかったので今回はBAはその方にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/13 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!