アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、パソコンがウィルス感染したことによる個人情報が流出してしまう事故を多く聞きます。
自分のパソコンがウィルスに感染したかどうかを知るにはどうすれば良いのでしょうか?
ウィルスソフト(ウィルスバスター、マカフィーなど)でスキャンした際に、
ウィルスを検出した=感染していた ということになるでしょうか?
また、個人情報が流出したかどうかを知るにはどうすれば良いのでしょうか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

ウィルスソフトでスキャンすると、ウイルスが有った場合です。


○○個のウイルスが見つかりましたが、安全に削除されました。
等のスキャンの結果が表示されます。
個人情報が流出したかどうかは、経験が無く判りません。
ウィルススキャンはスケジュールしましょう。
念の為に信頼の有るソフトで、バックアップも。
フリーは数多くありますが、考え物です。

私が使っているソフトです。
URLです。
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/pc-backup/
参考になるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
定期的なスキャンが大切ですね。

バックアップについても、私は常にバックアップするという習慣がないので、これを機に検討していきたいと思います。
参考URLありがとうございました。

お礼日時:2015/07/06 23:34

ウィルスに感染したかどうかですが、ウィルス対策ソフトまたは総合セキュリティソフトでコンピュータ全体をスキャンすればわかります。



メーカー製のPCでしたら、マカフィーやノートンなどのセキュリティソフトがプレインストールされていますので、それでスキャンすれば良いでしょう。

もしセキュリティソフトがインストールされていない場合は、avastなどの無料アンチウィルスソフトでスキャンすればいいと思います。
無料アンチウィルスソフトにはいい加減なものも数多くあるようですが、avastとAVGはそれほど悪評も聞きません。
(詳しくはそれぞれ avast, AVG で検索してみてください)

アンチウィルスソフトでスキャンした後は、HitmanProでスキャンすることをお勧めします。
個人情報漏えいとまではいかないのですが、広告のクリック履歴やページの訪問履歴を追跡するtracking cookieを発見することができます。

個人情報漏洩があったかどうかですが、上記のスキャンでウィルスなどが見つからなければ、その可能性は極めて低いです。
HitmanProでMalware Rootkitやkeyloggerというものが見つかれば、個人情報漏洩の可能性もあります。

他に個人情報漏洩と言えばインターネットバンキングやショッピングなどで、銀行やショップのシステムがハッキングされた場合ですが、これはニュースなどで発表されない限り知る術はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個人情報が漏洩したかどうかは確実な証拠というか、形跡が無い限り、断定は難しいんですね。
HitmanProについては初めて聞くソフトです!
ぜひとも参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/07/06 23:39

方法としてはセキュリティソフトでのスキャンや、その他の監視機能で知ることができるとなるのですが、実際のところは検出できないものも相当数あると思います。


なぜかというとそれは、セキュリティソフトは(原則的に)既知のウイルスを検出し感染を阻止するものだからです。
つまりサンプルのウイルスを解析して特長をつかんだものは対応できますが、未知のウイルスは見逃す可能性があるということ。(最近は未知のウイルスを検出する機能も備えていますが完全なものではないです。)

おそらく先日の年金機構のPCにも当然ですがセキュリティソフトははいっていたでしょう。でも感染してあのようなことになった。標的型だとサンプルが広範囲にばら撒かれないのでセキュリティソフトの対応はどうしても後手になります。

ではなぜ感染がわかったかですが、それは外部のネットワークセキュリティを監視する組織(内閣サイバーセキュリティセンター)が通信を監視しているからです。そこが不審な通信に気づいてウイルス感染がわかった。
セキュリティが必要な会社/組織ですからこのようなことができるのですが、個人ではなかなか難しいですよね。
まあ、標的型だと組織のPCを狙うことがほとんどで個人宛はあまりないでしょうが安心はできません。

なお個人情報がどこまで流出したかはどこまでアクセスできる状態になったかということですね。これはウイルスを解析すればわかるでしょうし、そのときのネットワークの状態で判断できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウィルスは日々進化しているので、どうしても後手になってしまうんですよね。。個人PCは標的にされることは少ないかもですが、
パターンファイルを常に最新にして用心したいと思います。

お礼日時:2015/07/06 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!