dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。PC初心者です。

本日アダルトサイトで動画サンプル(ウインドウズメディアPで)を見ていたら突然PCの場面が真っ黒になりガーガーギーギーすごい音を立てました。
画面が真っ暗で操作もできないので主電源を切り
再度PCを立ち上げると「ソフトが異常になりました、、、?」と言うような文字が出たと思います。
その後普通に立ち上がりました。
念のためウイルス検索しましたが特に感染されてないようです。

これはウイルスとは無関係なのでしょうか?
自分のPCがあんなにものすごい音たてなのも初めてで壊れたのかと思いほどでした。

A 回答 (4件)

 そのまま立ち上がったのであれば、ジョークソフトだったのかもしれませんね。

でも、質の悪いブラクラであれば、OSの再インストールを余儀なくされることもあります。

 そこで、役に立つサイトを紹介しておきます。参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html,http:/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイト参考になりました。
ブラクラという名前初めて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/02 23:26

動画サンプルや怪しげなリンクは今後踏まないようにして下さいね


「ダークロリータ」なんて、もし踏んだら知識がないと復帰できませんから
#3さんも紹介されてる「アダルトサイト被害対策の部屋」を訪れて
スパイウェア関連の対策を行ってみてください
タチの悪いブラクラだと何種類ものウィルス・スパイウェアを同時に送り込みますので
今チェックをしっかり行わないと後々厄介な事になりかねませんので

http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

何もなくても、全て一通りやる事をオススメします
(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は不幸中の幸いと考えて以後気をつけようと思います。

お礼日時:2004/12/02 23:40

助平もいい加減にしないと、もっと恐ろしいことになりますよ。

    • good
    • 0

これにこりたらすけべえをやめることです。


ジョークソフトもしくはブラウザクラッシャでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!