dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問、z軸正方向に磁束密度Bの一様な磁界がかかってる。質量m、電荷q(>0)の荷電粒子
原点oからyz面内でy軸から角度θの方向に一定速度vで打ち出した。重力の影響は無視。
z軸正方向θ=π/2に打ち出した場合、この荷電粒子はどのような運動をするか?

模範解答、z軸に沿って速度vで等速直線運動をする。

と記載されてますが
これは「z軸に沿って、正の方向に向かって速度vで等速直線運動をする。」と同じですよね?

A 回答 (2件)

同じですね。



http://www.geocities.jp/a5310079/ENTRANCE.html
こちらも参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。

お礼日時:2015/07/09 21:16

>模範解答、z軸に沿って速度vで等速直線運動をする。



>これは「z軸に沿って、正の方向に向かって速度vで等速直線運動をする。」と同じですよね?

 違いは「正の方向に向かって」が追加されたことですね。
 「そのとおり」ですが、問題文で「z軸正方向θ=π/2に打ち出した場合」と指定されていますから、「初速度の方向に等速直線運動をする」という意味で「z軸の正の方向に向かって」というのは自明なので、別に書く必要はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/09 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!