

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めて聞いたので、手相で調べてみました。
小指の長さは普通です。
「子宝線」というものが、私にはたくさんありますが、
不妊治療でようやく2人の子を授かりました。
手相は当たることもあるし、外れることもあるなぁ、というのが感想です。
No.2
- 回答日時:
あのぅ~、医学的根拠の無い物で子供を諦めるんですか!?
夫婦共に医学的検査でハッキリさせた方がどちらの結果となろうが精神的にはまだ安定するでしょう。
それとも始めから医学的検査でも難しいと言われると勝手に思っているのでしょうか!?
「結果が出るか出ないか分からない事に時間とお金をかけたくないので」って他人から見れば単に逃げて居るとしか見えません。
それに頭から「まず初めに批判的な意見はご遠慮下さい。」と書いて居るところから既に逃げて居ますね。
虚実の世界でどうのこうのと悩むより、現実の中でしっかり対処した方が良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
不妊でしたが子宝線というものを初めて知り、たった今見てみました。
矢印はありましたが、小指はとても短いですよ。
なので信じ込む必要なしです。
手相占いする人が書き込めば線が出てくる事もあるなんて言ってたのも聞いた事があります。
批判はしませんが手相を信じ、検査なしで100%自然はムリと言うのは極端な話ですし、家系はあまり関係ないですよ。今、不妊が多い中でも昔は当たり前のように産んでますから言うとしたら時代の違いです。
食べ物とか生活習慣とか…
それに旦那さんの年齢からしてまだまだ大丈夫だと思います。
女性と違って男性は。
検査で無精子とか言われたなら自然では難しいですが年齢だけで「100%ない」は「ない」です。
確かに結果が出るかわからないし、結構なお金が飛んでいく不妊治療ですが私は一歩踏み出して妊娠出産出来たのでこればっかりは話し合って先に進んでみないとわかりません。
専門へ行ったらアッサリ出来たので行って良かったですしそれぞれの考え方ですよね。
どうしても欲しくて治療にいざ行こうと行ってもどうにもならなくなる時もいずれ来るので治療も若いうちですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 婦人科でホルモン検査した時に 1 2023/06/05 14:57
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 妊娠 妊娠について 3 2022/05/31 08:54
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 7 2023/07/18 05:25
- 不妊 不妊の原因は女側よりも男の精子側が多いようですが、未来の宝である子供を産む、妊娠を望む女性はこの世の 3 2023/03/12 09:10
- 妊活 不妊治療費は私が出すべきか? 私は2人目がほしいけど旦那は1人でいいと言います 旦那を説得し不妊治療 2 2023/05/26 22:05
- 不妊 不妊治療費は私が出すべきか? 私は2人目がほしいけど旦那は1人でいいと言います 旦那を説得し不妊治療 2 2023/05/25 21:44
- 不妊 不妊治療していたけど、自然妊娠したという方いますか? 私は第二子不妊治療していましたが、治療費が底を 1 2022/09/17 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療を続けたくない
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療の協力を得られません。
-
昨夜同棲中の彼と大喧嘩をしま...
-
3人目の報告について 37歳女性...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中、子持ちの友人に優...
-
義理兄夫婦が不妊症のようです
-
マタニティハイになった友人か...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
私の3番目の45才の姉が2年不妊...
-
(妊娠・妊婦)への嫉妬する自...
-
東京都内のおすすめ婦人科
-
義妹の妊娠を喜べない
-
43歳での顕微受精、採卵4個っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
睾丸の強打と不妊
-
妊活という言葉
-
(不妊)息子をもつ親側の気持ち...
-
子供を諦める?男の本音・女の本音
-
不妊・・・。
-
不妊治療における牛乳の摂取に...
-
自費で不妊治療を行った場合高...
-
濡れないのに
-
婦人科=不妊治療 じゃないで...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
小指が短いと聞いて、やっぱりと思いました。小指が短い方が不妊というのは単なる噂だけでなく、胎児の段階で繁殖能力の高さとして現れるそうです。
旦那も私も短いです。
家系ですが、母、姉、叔母、母の従姉妹全て不妊でも家系は関係ないと言えるでしょうか…
あなたは子供が出来にくいと散々言われ周りから子供は?と言われた事がございますでしょうか?苦しみを知ってるんですよね?
まさか独身とか、でき婚じゃありませんよね?
逃げたいですよ。