dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に振られてその後頑張って自分を磨いて復縁した人っていますか?

A 回答 (6件)

私も当時付き合っていた彼女に振られうな垂れた日々が続きました。



そこで自分の好きなことを極めて少しでもカッコいい男になろうと努力しました。
私はストリートダンスに注力してましたので、死ぬほど練習して大会で優勝したりしました。

しかし不思議とその頃には、元彼女への執着は消え、自分にはもっといい人がいると思えるようになっており、その時は清々しく強くなれた気がしました。

一度別れた恋人とは復縁なんて期待するべきじゃないと個人的に思うようになりました。
別れるべくして別れたと思い、自分磨きをしてさらにいい恋をすべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かっこいいですね^ ^
そういう風になれるのが一番理想だと思います^ ^
ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2015/07/01 18:51

うーん。

魅力的になったらなった分だけ、きっと元カノよりも素敵な人に出会えると思いますよ。
復縁した人を何人かみたことがありますが、逆に自分磨きをした方が元カノに物足りなくなってしまうことが多いようです。
    • good
    • 0

女性は結構ドライと云うか、振った男などあまり気に賭けませんよね。


女性が振った場合は特に、さっさと結婚してしまう場合が多いです。
女性が振られた場合も、切り替えが早い気がします。

それに対して男は結構いつまでも引きずりますよね。
敢えて女々しいを使いたいくらい。
だから昔振られた女性に対しても結構グジグジ忘れられなかったりして。。。
見返してやろうなんて気が有っても、その頃には女性側は他人の妻。
だから、少ないんじゃないですかね。そういうケース。

逆はありますよ。男はここでも自分で振っておいて
「勿体なかったかなぁ」なんて考えたりしますから。
    • good
    • 1

振られた理由を挽回できれば可能でしょう。


挽回できるのですか?
    • good
    • 0

高校生のときに、当時付き合っていた彼にフラれ、違う女の子と付き合っていたのが悔しかったことがありましたよ!


その後なぜそうしようと思ったかはわからないけど、落ちこみ泣き泣きの毎日…っていう私のいつものパターンを変えたんですね。キラキラ、魅力的な女性になってやろうとか、ちょうど大学へあがり周りにいた友達も女子力高かったのも影響してたかもしれませんが、当時モテた時期でもありました。女磨きは自信も少しくらいは持てるようになりました。すると、フラれた相手からまたアプローチありましたが、あっさりフってやりました\(◡̈)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前向きで素敵なエピソードですね^ ^
やはり女性の方が強いんですかね^ ^

お礼日時:2015/06/30 12:59

東野幸治の離婚した奥さんは戻ってきましたね。

やはりお金だそうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています