アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

錆の上から塗れる塗料の使用のコツと効果を教えてください。・・・グラインダとかで錆を出来るだけとったほうがいいか??膨れているところだけでいいか??500平米ほどありますので・・・・

A 回答 (3件)

色で誤魔化すだけであれば、おすすめします。


1年保証の意味はそこにあります。
1年過ぎる頃に間違いなく、塗膜が膨れてきてそのうちにもっと大きくなったサビが現れます。
長持ちさせるのであれば、徹底的にサビはグラインダーで落として錆止め材をていねいに塗り込んで完全にサビをシャットアウトして上塗りを塗るべきです。

お商売でしたら、誰もそこまでしません。
サビが消えれば 仕事がなくなりますから・・・。

一日1平方メートル仕上げても2年で完璧になりますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2015/07/06 10:20

プロと素人で何が違うか。


下処理ですよ。
>錆の上から塗れる塗料
この定義がはっきりしません、単に塗ることが可能というだけ(たとえば弾かれないとか)、または、それでも塗膜の品質が保証されている塗料?、どちらの意味にも取れます。
鉄の赤錆の上から塗って品質保証の塗料なんてあるかな?、タンニンを含み赤錆を黒錆に変えるものはあるが、元がボロボロ崩れる状況では効果ありませんね。
錆を落とし、下塗り(塗膜が強固に張り付く塗料)その上に希望の塗料、がプロの仕事です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2015/07/08 18:27

>コツと効果を教えてください。



コツはとくにありません、塗装面をキレイにして塗るだけです
効果は、錆に強くなります。

>グラインダとかで錆を出来るだけとったほうがいいか?
そうですよ。

先の塗料の塗膜についた塗料は、剥がれ落ちやすいですから、錆の上から塗れる塗料もやがて剥がれ落ちて、そこからまた錆ますから、塗った塗料が剥がれ落ちないように、塗装面をキレイにして塗装します。

また、錆転換塗料は地味な色合いの塗液しかありませんので、用途や場所によっては調剤した塗料を上から塗る必要があります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!