プロが教えるわが家の防犯対策術!

お時間のある時でけっこうですので、お願いします。

ふと思ったことなのですが、自宅の部屋で使っているエアコンの場合、
1)設定温度を27度(=適温)にしてずっと付けっぱなし
2)設定温度を24度(=少々寒め)にして頻繁に(5分毎くらい)に付けたり消したり
3)設定温度を27度にしてドライ機能付けっぱなし
では、どれが良いというのはあるのでしょうか。

「良い」の視点によるかと思うのですが、
本人の健康
電気代
エアコン本体の使用状態として
他者まで含めた環境を考えた場合
……などを思いつきました。それぞれに違うものだと思います。こういう点を総じて見た場合、
やはり「どれでもあまり変わらん」という結論になるのでしょうか。

ご存知の方、あるいは同じように考えて、悩みを(?)克服した方、ご回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

外気温は何度なのでしょうかね?



外気温との差が1~3度以内なら3が最も電気代を節約できるはずです。今の機種はドライに外気と内気の両方を用いるものや湿度を監視する機種が極端な安物でなければほとんどですから、これが最も効率的。
そういう機種なら温度の低下を防げ消費電力が少ない傾向が高いです、1~3度程度の温度差なら良いでしょう。ただし、湿度が高い日に動作させることが前提で温度差をそれほど外気と変えないことが大事です。
秋のからっとした天気でただ暑い日などは効果が十分にない、今の時期で湿って暑い日や真夏の暑さなら良い。


2は論外で、ダメです。体にも電気代や環境にも悪くなります。

1は、外気との温度差が大きい場合に使う時と、湿度が低く温度が35度を超えるような日など極端に温度が高くなる日ですね。

ちなみに、健康を考えると温度より湿度に考慮すべきでしょう。除湿器を使うなどの方が良いかも・・・
湿度を下げれば、健康な人なら涼しく感じます。

それは、湿度が高いと汗が蒸発しないため体の熱が効率的に発散されません。
しかし、湿度が一定以下になると汗が発汗しても蒸発が速いため、熱が気化熱として体から効率的に抜けるため、涼しく感じます。この体のサイクルを使えば、健康にも良く温度も極端に下げずに快適な環境を作ることができます。

エアコンはその点を踏まえてうまく使うのが大事。まあ、もっとうまく使う人は除湿器や扇風機も使い分けるかも・・・これは一台で複数の役割より、複数で専用の役割の方が効率が良くうまく使えば快適に過ごせるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「うううっ、暑い!」時は1、それ以外は3が良いのですね。
2は体と環境の部分でも駄目ですか。時間によるような気がしていたので……時間が短い方がいいかなと……実はエアコンが相当古いものなので、そもそも電気代を気にするなら買い換えろ!というレベルなのかもしれません。
みなさんにご回答いただいて、今日から安心して「つけっぱなし」に出来ます。いや、むやみには使いませんからご安心を……
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/23 22:37

使っているエアコンの機種で違いはありますが、2)の付けたり消したりはお勧めできません。

エアコンに負担がかかります。
エアコンがインバーターであれば、1)の設定温度を27度にして、つけっぱなしのほうがまだましです。電気代も少なくてすみます。
3)の場合、ドライで使った時、ずっと動いている機種だと部屋の温度を下げ続けます。電気代もかかるし、体にも良くありません。
エアコンの機種によってドライの状態が選べたりするのもありますし、冷房で使っても温度が設定温度になるまでは、湿気を取ってくれます。(ドレンホースから水が出てますよね。それです。)
とりあえず、こんなとこでいいですか?
メーカー、機種によって違いがでるので、おおざっぱですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっ、やっぱり負担がかかりますか。そうかもしれないとは思っていたのですが……(^_^;)。
ドライと冷房ではドライの方が体にいいかな?と思っていたのですが、一概にそうは言えないようですね。もちろんどちらも適度に使うのが大事でしょうけれど。
大雑把な回答をお待ちしていたので、充分です。
ご回答ありがとうございました(^o^)。

お礼日時:2004/06/23 22:30

いいか悪いかわかりませんが


私がよくやるのは3です。
蒸し蒸ししているのが一番嫌なので。
もちろん27度と決めてはおりませんが。

5分くらいずつつけたり消したりするのは面倒だし、
適温ももちろんいいですけれど。
適温でもずっとつけてると自身の体調や外気温の変化で
寒くなったりもしてくるのでそしたら一旦消します。
扇風機をつけたりして部屋の中の冷たい空気をかき混ぜたりして、また蒸し蒸ししてきたらつけます。
これは5分間隔でもないし、その時その時の状況によってです。ご期待の返事になってないような気がしますけどスミマセン。

あと、ここはそういう場所だからもちろんいいのですが、こういう質問の場合、メーカーや、電力会社に質問した方がよりよい答えが返ってくると思いますがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライ機能って便利ですよねー。わたしも湿気が苦手なので、実際に使うのはドライが多いかもしれません。
付けたり消したりは面倒ですが、適温でドライ機能を使っていると、消し忘れが怖くって(^_^;)。タイマーを活用した方がいいのかな。

専門家に質問した方が、というのは尤もなのですが、こういうアバウトな質問をした場合「はっきりしたことは申し上げられません」という答えが返ってくる方が多い気がしませんか?団体って、はっきり数字で言えるものじゃないとなかなか答えてくれないですよね。
「その時の気温によりますし」「メーカーによりますし」「ご本人の体調によるので何とも……」などなど、もしわたしが訊かれても、同じように答えると思うので、それは責められません(^_^;)。

こんな答えにくい質問にご回答いただきましてありがとうございます。扇風機を活用しておられるところが流石です。

お礼日時:2004/06/23 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!