アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の夏、エアコンをつけっぱなしとこまめに消すで電気代を比較した結果1500円しか変わらず、結局つけっぱなしを選びました。

今年もつけっぱなしにしているのですが、エアコンの調子が悪いのか、なかなか設定温度になりません。

その場合、エアコンは常に設定温度にしようと頑張ってはたらき、電気代が高くなったりするでしょうか?
それとも設定温度に達してつけっぱなしにした場合とさほど変わらないでしょうか?

詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (5件)

エアコンは、設定温度まで空気を冷やそうとしますから、どうしてもその分電気代が高くなるってことになる。


ですから、設定温度まで下がらないとしても、エアコンは常に温度をさげようとしていますから、電気代は高くなるってことになります。
    • good
    • 0

>電気代が高くなったりするでしょうか?



 つけっぱなしとこまめに消すで
電気代が、変わるのは、
起動する時に電気を多く消費するからで
設定温度にする為の消費電力的には、
 そこまで、差が開かないと思います

<エアコン「こまめに消す」がお得な場合とは?>
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1337 …
「なかなか設定温度にならないエアコンのつけ」の回答画像4
    • good
    • 0

「中々設定温度にならない」。


2つの可能性がある。
●ガスが足りない。
●能力が足らない。
だと思う。
    • good
    • 0

エアコンがなかなか設定温度に達しない場合は、電気代が高くなる可能性があります。



エアコンは、設定温度に達するために、冷媒を圧縮・膨張させ、熱を移動させています。このとき、電気エネルギーが消費されます。

エアコンがなかなか設定温度に達しない場合は、冷媒が十分に循環していない可能性があります。これは、エアコンのフィルターが汚れている、エアコンの吹き出し口が塞がっているなどの原因が考えられます。

これらの原因を解消することで、エアコンの効率を向上させ、電気代の節約につながります。

また、エアコンをつけっぱなしにした場合とさほど変わらない電気代になるかどうかは、エアコンの種類や使用状況によって異なります。

一般的に、省エネ型のエアコンは、電気効率が良く、電気代を節約することができます。また、エアコンを長時間使用する場合、電気代が高くなる可能性があります。

エアコンの電気代を節約したい場合は、省エネ型のエアコンを選び、使用時間を短くすることを心がけましょう。
    • good
    • 0

エアコンの「冷房」は、電源を入れた時の起電力が大きくて電力を消費します。

短時間でつけたり消したりするのは、むしろ電気代が上がりますから、
つけっぱなしの方が省エネになることも少なくありません。

エアコンの設定温度は目安ですから、大切なのは「実際の室温」です。
温度計なら100均にも置いていますから、一つ室内に設置されてみては如何でしょうか。

エアコンの効きが悪いという事でしたら、部屋の広さとエアコンの能力が乖離していないか?
または劣化していないかなどを点検してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!