
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
エアコンは、設定温度まで空気を冷やそうとしますから、どうしてもその分電気代が高くなるってことになる。
ですから、設定温度まで下がらないとしても、エアコンは常に温度をさげようとしていますから、電気代は高くなるってことになります。
No.4
- 回答日時:
>電気代が高くなったりするでしょうか?
つけっぱなしとこまめに消すで
電気代が、変わるのは、
起動する時に電気を多く消費するからで
設定温度にする為の消費電力的には、
そこまで、差が開かないと思います
<エアコン「こまめに消す」がお得な場合とは?>
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1337 …

No.2
- 回答日時:
エアコンがなかなか設定温度に達しない場合は、電気代が高くなる可能性があります。
エアコンは、設定温度に達するために、冷媒を圧縮・膨張させ、熱を移動させています。このとき、電気エネルギーが消費されます。
エアコンがなかなか設定温度に達しない場合は、冷媒が十分に循環していない可能性があります。これは、エアコンのフィルターが汚れている、エアコンの吹き出し口が塞がっているなどの原因が考えられます。
これらの原因を解消することで、エアコンの効率を向上させ、電気代の節約につながります。
また、エアコンをつけっぱなしにした場合とさほど変わらない電気代になるかどうかは、エアコンの種類や使用状況によって異なります。
一般的に、省エネ型のエアコンは、電気効率が良く、電気代を節約することができます。また、エアコンを長時間使用する場合、電気代が高くなる可能性があります。
エアコンの電気代を節約したい場合は、省エネ型のエアコンを選び、使用時間を短くすることを心がけましょう。
No.1
- 回答日時:
エアコンの「冷房」は、電源を入れた時の起電力が大きくて電力を消費します。
短時間でつけたり消したりするのは、むしろ電気代が上がりますから、つけっぱなしの方が省エネになることも少なくありません。
エアコンの設定温度は目安ですから、大切なのは「実際の室温」です。
温度計なら100均にも置いていますから、一つ室内に設置されてみては如何でしょうか。
エアコンの効きが悪いという事でしたら、部屋の広さとエアコンの能力が乖離していないか?
または劣化していないかなどを点検してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 どちらの方が節電になるか、教えて下さい! 5 2023/07/16 22:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設定温度 熱中症にかなり警戒している者です 室内と外の温度の差の影響から熱中症になり易いと 2 2022/07/07 14:48
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンをつけると寒い、消すと暑い 23 2022/07/14 17:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。 2 2023/07/24 17:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコンについて質問ですが 自動運転は理解できますし、手動の風量設定も理解できます ただ、手動 10 2022/07/08 10:17
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気代について ●セラミックファンヒーター ●エアコンの暖房 どちらが電気代がかかるのか教えてくださ 8 2022/12/06 09:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン付けっぱなし 8 2022/06/18 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ5月ですが毎日暑くて日中か...
-
エアコンについて 以下の条件下...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
自分の部屋の壁をうまくぬれー...
-
冷暖房移動式小型スポットクー...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
汎用姓リモコン
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコンの選び方
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
古くはないが自動がない安いエ...
-
何故、エアコン業者はガスチャ...
-
ぬいぐるみに直接暖房の風があ...
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エアコン
-
エアコンは暖房のときでも排水...
-
一般的にエアコンの価格って室外機...
-
【エアコンの買い替え】家電量...
-
エアコンのクーラーが外気温が...
-
2012年度のTOSHIBAのras-221nas...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9畳の和室に14畳のエアコンで電...
-
エアコン 室内が28°c 30°cで設...
-
故障中のエアコン 電気代
-
光熱費の使い方 私は日中、極力...
-
ストーブの電気代
-
1人暮らしで エアコンの電気代...
-
エアコンをクリーニングしたら...
-
エアコンを24時間つけっぱなし...
-
電気代
-
みなさんは今この時期、夜、深...
-
昨年と今年、クーラーの使い方...
-
このエアコンの型番って、 木造...
-
熱中症になる高齢者が 「電気代...
-
なかなか設定温度にならないエ...
-
光熱費の使い方 私は日中、極力...
-
一人暮らししてる方、夏のエア...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
おすすめ情報