重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あのね!
16畳のリビングに10畳用のエアコンで十分冷える?
教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • 辛いって?
    効かないの?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/06 00:39

A 回答 (16件中1~10件)

16畳のリビング


木造、鉄筋、一軒家、マンション、等々の部屋の環境によっても違います。
部屋の断熱性能に左右されます。

18畳以上用のエアコンが良いでしょう。
20畳でも良いと思います。

10畳用のエアコンはやめましょう。
    • good
    • 0

断熱性の高い部屋なら十分に冷えますよ。


40年前の家なら絶対無理です。
    • good
    • 0

十分冷えます。

    • good
    • 0

それは、家や部屋の状況で全く異なるのよ・・・


断熱性能・気密性能・在室人数・周囲状況で、めりゃくちゃ変化するから・・・。
文面からだけなら、何とも言えない、だから大きい目 買うのを勧める訳。
何にも考えないなら、畳数のセットが良いよね。
    • good
    • 0

>エアコン買う場合は、1ランク~2ランク上のエアコンを買う事が推奨されている。



その推奨ってのが、業界団体が作った推奨なので、業界をうるおすための「lウソも方便」だということを一般の人には知らせない、業界の闇なんですよね。

中身が同じ機種を、ソフトウェアで最大まで回す機種と、最大まで回さない機種で能力差をつけてるとか。

https://president.jp/articles/-/84449?page=1

1ランク上の能力の機種を買ったつもりが、中身は同じ機種だったりするので、その場合、余裕を持たせたつもりが、実は上の機種の方がフル回転しちゃうなんてこともあるんですよね。
    • good
    • 0

LDKでガスコンロがあるなら56クラスのエアコンでないと無理。

IHなら40でも大丈夫だろうけど西日が入るなら厳しい。10畳の35クラスは種類も少なく製品価格が割高ですよ。
    • good
    • 0

効かなくはないと思う。


ただ、電気代が増えるのと、騒音も大きくなる。
能力が低いエアコン使えば、冷やす為にフル稼働しますから
その間、電力消費がMAXになるし、騒音も大きくなります。
エアコン買う場合は、1ランク~2ランク上のエアコンを買う事が推奨されている。
パワーMAXで使わなくていいので、騒音も静かになるから。
    • good
    • 0

家の断熱性能さえ良ければ、6畳用のエアコンで、30畳の部屋でも冷やすことが出来るんですよ。



https://be-enough.jp/blog/performance/air-condit …

60年前の目安を鵜呑みにしてはいけません。
    • good
    • 0

本当に60年前に作られた目安を鵜呑みにする回答ばかりでうんざり。



部屋の広さよりも断熱性能が重要だって事が何故理解出来ないのだろうか?

部屋から逃げていく冷気の量よりも、エアコンが冷やす能力の方が上回っていたら、部屋の大きさには関係なく冷えていくという、実に簡単な理屈なのですが。
    • good
    • 0

地域にもよるでしょうが基本的には全くひえないです


気持ち気温下がったか?程度

電気代も常時フル稼働で爆上がりしますし、買い替えオススメします

目安としては10〜14畳みたいにあると思いますが、前者が木造、後者が鉄筋と思えば良いです
またリビングなら自動掃除機能つきのをオススメします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A