
No.4
- 回答日時:
周波数変換装置のことで、電圧・電流・周波数をコントロールする技術のこと。
インバータエアコンが「省エネ」なのは、空気を冷やしたり暖めたりする重要な役割を担っているコンプレッサ(圧縮機)やファンを動かすモーターの回転数をこのインバータ技術で細かく制御できるからなのです。https://www.daikin.co.jp/csr/information/lecture …
>インバーターエアコンを動かすための発電機にはインバーターは必須でしょうか?
その装置を組み込んであるエアコンがインバータエアコンです。別途インバーターは不要です。正常にAC出力が出来さえすれば良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/08/07 13:54
ご回答ありがとうございます。
>正常にAC出力が出来さえすれば良いです。
私もそう思ったんです。エアコン側にインバーターが搭載されているならそこで直流に変換して任意の周波数や電圧の交流に再変換しているだろうから、小型のガソリンエンジン発電機で動かしても特に問題ないんじゃないかと。
No.3
- 回答日時:
インバーターエアコンを動かすためには、発電機にインバーターが必須ではありませんが、注意が必要です。
インバーターエアコンは、通常のエアコンと比べて電力の変動に対して敏感であり、安定した電力供給が必要です。一般的な発電機は、交流(AC)電力を発生しますが、その出力が安定しないことがあります。この場合、インバーターエアコンの動作に支障をきたす可能性があります。
一方で、純正のインバーター機能を搭載した発電機や、安定した電力供給が可能な高品質の発電機を使用すれば、インバーターエアコンの動作に問題がない場合もあります。
したがいまして、インバーターエアコンを発電機で動かす場合は、以下の点に注意してください。
発電機の品質:高品質で安定した電力供給が可能な発電機を選ぶことが重要です。信頼性のあるメーカーの製品や、インバーター機能を持つ発電機を検討しましょう。
電力の安定性:インバーターエアコンは電力の変動に敏感なため、電力の安定性を確保することが重要です。発電機の出力が安定しているかを確認し、必要に応じて安定化装置を使用することを検討してください。
インバーター機能の有無:発電機自体にインバーター機能がある場合は、それを利用してエアコンを動かすことができます。ただし、インバーター機能を持たない発電機を使用する場合は、別途インバーターを使用する必要があります。
以上の点を考慮して、適切な発電機を選び、インバーターエアコンを安全かつ正常に動作させるようにしてください。
No.1
- 回答日時:
>発電機にはインバーターは必須…
ご質問の意図を測りかねます。
インバーターとは何か分かっていますか。
普通に家庭や事業所に引き込まれている電気を大元の発電所までたどってみても、特殊な事例を除いて、インバーターなどどこにもありませんよ。
つまり、発電機にインバーターが必須なものではありません。
それにしても、なんかこのごろこんな一行二行の質問が目立つようになりました。
タイトルだけ書いて質問本文がまだのまま間違えて投稿してしまったのですか。
人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかご質問の背景をもっと詳しくていねいに書かなければ、どんな答えでもすべて正解になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) HONDAのインバーター発電機の発電不良 5 2023/07/31 11:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- 工学 家庭用発電機について 5 2023/05/30 19:25
- その他(生活家電) モーター家電のピーク電流 測定するもの? 7 2023/05/16 02:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 電気の使用量と料金について。 我が家は2階建ての築45年借家です。 エアコンは1階に2.8kwが1台 3 2023/08/19 19:52
- バッテリー・充電器・電池 12Vのバッテリーにインバーターを繋ぎましたが使えないんです。教えてください 3 2023/05/18 14:10
- 電車・路線・地下鉄 1インバーター2個モーター4群のインバーター電車は、どれくらいあるか? 1 2023/08/16 19:56
- 貨物自動車・業務用車両 トラックバッテリーのつなぎ方。インバーター とバッテリーの接続方法を教えてください。 2 2022/12/10 11:15
- 電気工事士 【電気】サイリスタスイッチって何ですか? どういうときに使うものですか? またインバ 3 2023/07/05 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイキン事務所用エアコン ワイ...
-
インバーターエアコンを発電機...
-
エアコンの下に机がありその机...
-
ヒモを引っ張ってオンオフを切...
-
ウィンドエアコンの室外吹き出...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
ガス配管で基礎に穴をあけても...
-
フロンの種類について教えてく...
-
床コア穴の補修方法について
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
設置から2年弱でエアコンが故障...
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
故障したエアコンにおけるポン...
-
天井に不注意で穴を開けてしま...
-
エアコン ガスの圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インバーターエアコンを発電機...
-
女性はHするときの環境は暑いの...
-
エアコンの下に机がありその机...
-
200V日立エアコン起動すると100...
-
賃貸マンションの1室で単相200...
-
東京の7月は記憶にないくらい...
-
エアコンの放出熱
-
エアコンの中に虫 3週間ほど前...
-
60代の両親がエアコンを頑なに...
-
ヒモを引っ張ってオンオフを切...
-
ダイキン事務所用エアコン ワイ...
-
エアコンについて エアコンの購...
-
ウィンドエアコンの室外吹き出...
-
エアコンが壊れたり停電になっ...
-
毎日暑いですね…(T . T)
-
これは白絹病でしょうか? 糸状...
-
ダイキンのcentral systemとは...
-
寝室のエアコン設定をどの様に...
-
ダイキンエアコン S223ATES 6畳...
-
外気温40℃近い中エアコンを使用...
おすすめ情報
よく考えてみましたら、インバーター制御しているのは圧縮機のモーターだけで、その他の制御系は供給されている100v交流で動いているとすれば、やはり発電機側にインバーターは必要な気がしてきました。
おとなしくインバーター発電機を購入することにします。
ご回答頂いた皆さんありがとうございました。