
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
単純復旧モデルでは、トランザクションがコミットされたタイミングで自動的に解放OKのフラグがつきます。
ですので、処理は不要です。
(また明示的に対応がありません)
完全復旧モデルでは、トランザクションログバックアップを実行すると解放されます。
フルバックアップではだめです。
dbcc shrinkfileは、自動拡張したファイルサイズを縮小するために使用します。
縮小できるのは、解放可能フラグがついている場合です。
イメージ的には、
トランザクションログファイルが1GB
長いトランザクションやトランザクションログバックアップをしなかったことで、ログファイルが2GBに自動拡張。
トランザクションログバックアップをして、2GBの内解放可能な領域を解放。
2GBを1GBに戻したいときにdbcc shrinkfileを実行となります。
ありがとうございます。
しかし、現在、大量のジョブが動いているのか、トランザクションログを開放してもすぐ逼迫してしまいます。
いろんな制限で、トランザクションログ領域の拡張やジョブを見直すことが難しい状況です。
よって、ある程度トランザクションログが貯まったら削除する方法を検討しています。
手動で明示的にトランザクションログの切り捨てを行う方法として下記コマンドが適切かなとご質問させて頂いた次第です。
・> dbcc shrinkfile(X,TRUNCATEONLY)
or
・> BACKUP DATABASE (DB) TO DISK = 'NUL'
> go
> dbcc shrinkfile(X)
> go
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 根太工法から捨て張りへの変更、リフォームについて 2 2022/08/05 23:03
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- 会社・職場 残業代15分以下切り捨てについて 私の会社は残業代は15分単位でついており、15分以下は切り捨てにな 4 2023/02/16 22:41
- 政治 10増10減は、地方の議員が減るので、地方切り捨てですか? 3 2023/02/03 10:47
- 会社・職場 パートタイマーの残業切り捨てについて 現在パートで働いている主婦です。 働き始めたときに先輩から、こ 12 2023/05/08 18:14
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- バックアップ SSDのバックアップと復元の仕方を教えて下さい・ 4 2023/04/26 13:53
- 消費税 「未満」と「以下」について 7 2023/02/15 09:35
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
mysqldumpの方法以外でDBをコ...
-
SQLServer7.0のLDF圧縮
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
Accessdでの「トランザクション...
-
postgresql についてです
-
SQLServer2000からSQLServer200...
-
復旧中のデータベースについて
-
SQLiteと管理ソフト
-
ファイルメーカーで画像を参照...
-
復元に異常に時間がかかる
-
SQL SERVER2008の質問です
-
持ち運びできるファイルの形に...
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
文字コードについて
-
SQL SERVER 2005 EXPRESS EDITI...
-
mdfファイルの残骸について
-
Sqliteで使えない文字。
-
SQL Server のテーブルについて
-
SQLServer ダミーデータベース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
BACKUP DATABASE とINSERTが同...
-
バックアップについて
-
ログ ファイルはいっぱいです。...
-
バックアップの容量と時間の見積り
-
トランザクションログの切り捨...
-
SQL-Server トランザクションロ...
-
SQLServer2000でのトランザクシ...
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
オラクル、ファイルのミラー化...
-
XamppでインストールしたMySQL...
-
MySQLでバックアップなしデータ...
-
トランザクションログバックア...
-
oracleとSQL Server比較検証
-
こんにちは。
-
【SQL Server2005】mdfファイル...
-
WindowsFirewallのログの保存先...
-
AccessからMSDEへの移行
-
SQLServerでトランザクションロ...
おすすめ情報