
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お持ちの機種に限らずAndroid端末の場合、連絡先は「端末本体」「Googleアカウント」等保存先を選べるようになっていますが、これはご存じで登録の段階から意識し「Googleアカウント」を選んで登録していたか、あるいは本体を選んでいたのか、またまたあるいは知らずか登録先がバラバラかによります。
いずれにせよ全連絡先をGoogleアカウントに統一する事をおすすめします。
他のアカウントに保存した物も一件一件修正せずとも一括変更、コピーする事もできます。
これさえしてしまえば、「アカウントの同期」という機能を使って自動的にパソコンのGmailの連絡先に同期させることができ、パソコンから自在に編集ができ、その編集の結果も同じく同期により自動的にスマホに反映させることもできます。
どこまでご存じか、してあるのかにもよりますので、補足下さい。
さらにパソコン内でも減速一件ずつの処理となりますが、データをCSV形式に書き出し、Excelなどで縦横一覧の表形式で表示、編集も可能です。
余談ですが、先の説明の通りGoogleアカウントに保存しておきますと、万が一スマホを水没や破損し使えなくなったり、買い換えたりで端末が変わっても、同じGoogleアカウントでさえ設定、ログインすれば連絡帳もすぐに取り込み復活できますので安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/12 01:42
回答ありがとうございます。
>Googleアカウントに統一する事をおすすめします。
個人情報をWEBなどにアップする事に、抵抗がずっとあったのですが、この方法でやってみたいと思います。ホリエモンも「事業で取り扱う情報はクラウドで・・・デカイ会社なら何かあった時に保証する金がある」とか言ってましたし・・・。とよく考えてみたら、自分の操作ミスとかで何かあったら怖いなと言う事が心配だったかも。(あまり何が出来るか知らないもので)
とにかくGoogleアカウントに統一する方向にしてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 galaxy edge s6 PCが端末を認識しない
- 2 GALAXY S9+で、Sペンを使うことって出来ますか?
- 3 galaxy edge s6 PCが端末を認識しない
- 4 中古で GALAXY をかいたいのですが GALAXYs7edge GALAXYs6edge GAL
- 5 GALAXYのスマホケースについて サイズを選択するとき ○iPhone~(略) ○Galaxy s
- 6 Xperia Z4とGalaxy S6のどちらが買い!ですか?
- 7 今、Galaxy S8を買おうかnote8を買おうか迷っています。 S8を買うなら、S9を待った方が
- 8 スマホを買いたいのですがGALAXY S10かGALAXYノート9どちらがオススメですか?
- 9 GALAXY s8って結局のところどうなんでしょうか? 今までiPhone4?と5sしか使ったことが
- 10 Galaxy Sで、着信後、すぐに電話が切れる
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホで録音してCD-Rに焼きたい。
-
5
スマートフォンで録音した音声...
-
6
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
7
グーグルカレンダーのスマホと...
-
8
携帯電話内の連絡先がスマホ(...
-
9
スマホとパソコンの接続切断に...
-
10
スマホのメール、電話帳のPCへ...
-
11
Galaxy S6の電話帳をPCで編集を...
-
12
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
13
ウォークマンの音楽をスマート...
-
14
スマホからパソコンに画像の取...
-
15
「GENIUS SCAN」の使い方
-
16
ユーチューブ動画をパソコンに...
-
17
PCからスマホへ音楽データ
-
18
パソコンで もともとスマホに ...
-
19
SDカードのデータはパソコンが...
-
20
スマホにレンタルCDやPC取り込...
おすすめ情報