dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々シンガポールに行く予定ですが、

WiFiのルーターをレンタルしようか迷っています。

日にちは4日あいだほどです。

色々と調べていると無料のWiFiが使用できるとのことですが、使い勝手などはどうなのだろう?と気になっています。

使用用途は、LINEや旅行関係の調べ物もろもろです。

ホテルはWiFi環境は整っています。

街中でもWiFi環境が整っているのなら、
別にルーターのレンタルはいいかなと思っているのですが…

どなたか回答お願いします。

A 回答 (7件)

Wireless@SGというのがあります。


参考:http://singapore.navi.com/special/5040874

使い方によってはこれで十分です。シンガポールでは、ちょっとしたショッピングセンターなどには必ずwifiが飛んでいるからです。
回線速度は遅いですが、メールなどのテキストが主体なら問題ありません。

ただ、たとえばシティーホールの広場あたりで、右にいけばラッフルズホテル、左に行けばマーライオン、でどちらを先に行ったほうが効率がよいか?という調べ物をしたいときや、MRTの駅で路線図を見ながら、アラブストリートって「ブギス駅」だっけ?のような場合は、一旦wifiの飛んでいるお店に入ったりしないといけないので、不便が生じるときがあるでしょう。

そういう使い方をしたいなら、モバイルルーターを借りたほうがいいと思います。
ただ、前にipadを持ってシンガポールを歩いた経験から言えば、いずれにしてもネットで接続している間にガイドブックでことが済んでしまうことが多いので、まだまだ本には敵わない、というところです。

予備として地図が呼び出せて、自分がどこにいるかを知るにはとっても便利でしたが、まあその程度でしたね。後は、現地で携帯を買うのに調べまくりましたが、携帯を売っているビルはwifi飛びまくりでしたので、フリーwifiで済みました。
    • good
    • 2

シンガポールの無料wifiはあまりよくありません。

MAPを使う時などには適しません。
外でGPS+MAP機能を使いたいなら、ルーターのレンタルをお勧めします。
    • good
    • 1

日本でも日常的に同様の機材をお使いになっておられるのでしたら問題ないでしょう。


そうではなく「今回の旅行ではじめて使う」ということでしたらやめた方がよいでしょう。結局設定できず使えないまま4日が過ぎ、レンタル料とSIM代を払って何も出来なかった、、、となる可能性が大きいです。
    • good
    • 0

利便性を求めるのであればレンタルしたほうが良いです。

街中のWiFiにはあまり多くを求めないほうが良いです。
なお、WiFi有りのホテルでも、安いところだと実際には部屋の中では電波が弱すぎて使えない/すぐ切れるなどの所もあります。
    • good
    • 2

案外外では無料エリアを探したり、つなぐのが面倒です。

ホテル外でもつなぐ必要性があるなら、レンタルしてしまった方が良いと思います。
スタバは無料です。
    • good
    • 3

無料のWiFiは無料なりでしかありません。

    • good
    • 1

ネットにアクセスしたり、メールを読まないんだったら不要です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!