重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

26歳主婦です。
当方パソコンに疎く、質問の内容に誤字や間違った意味でパソコン用語を使用している箇所があるかもしれませんが、ニュアンスで読んで頂ければ…と思います。


先日こちらで我が家のパソコン(Luv Machines LM-M100S)について質問させて頂きました。

LM-M100SをWindows7に変更したいのですが、bit?に種類があり、我が家のパソコンにはどのbitが適しているのか全く分かりません。

LM-M100Sは1GBとの事でしたので、2GBのハードを付け3GBまで増やしました(これも質問させて頂きました、回答ありがとうございます!)ので容量に問題は無いと思います。

bitの意味を調べましたが、高価な買い物ですのでもしbitが違っていて合わなかったら…と思うと中々購入出来ずにいます。


LM-M100SにほはどのWindows7が適しているのでしょうか?ご助力よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ご質問の回答にはなっていませんが・・


私の経験を書きます

私のパソコンは2台 ・デスクトップ(windows7)  ・ノート(windows XP(Professional))です
以前にWindows8が発売されたときに 安売り期間中に OS(windows8 Pro)を買っていました

その後 windows 8.1にアップデートが出来るようになってから
windows XPパソコンを windows8.1にバージョンアップを試みました
XP⇒ windows8 ⇒ windows8.1にする

バージョンアップ後 何の障害も起きず 快調に使っています
パソコンメーカーは東芝でしたが サポート担当者にも 奇跡に近いと言われました

こればかりは 理屈だけで計り知れない「相性」の面も左右されるのかと? 思いましたね。
    • good
    • 0

Windows 7はメインストリームサポート終了済み(2015年1月13日米国時間)。

7月30日発売予定のWindows 10を購入した方がよいでしょう。
    • good
    • 0

>無知な質問で申し訳ないのですが、やはりLM-M100SにWindows10を入れるのは不可能なのでしょうか??



これは思ったよりソケットまで古いですね。
一応要件はCPU1GHz以上となっているので出来る可能性はあるんじゃないでしょうか。(それ以上の細かいことはまだわかってないので。)

さすがにメーカーもドライバーをサポートしないかもしれませんね。
この場合僕は出来ると思いますが、無理な人には無理だと思います。

スペック表みたらAtom230になってますけど
今まともに使えてますか?

CPUがボトルネックでかなり重いはずですが、
メモリ的には32bitならいけるので気にならないなら10にしてみるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

>2GBのハードを付け3GBまで増やしました


これはHDDではなくメモリの事ですね。

結論から言うと、どのWindows7のバージョンも適していません。
元々、WindowsXPですよね、XPとしてはベーシックなタイプで、スペック的に7 32bitを入れてもきついと思います。

また、パソコンはWindowsだけを入れてもまともに動きません、各種デバイス(ネットワーク、サウンド、ディスプレイなど)をWindowsに認識させるためのドライバソフトをインストールしなければなりませんが、7対応のドライバがあるのでしょうか?
そのあたりのことが分からないようなら素直に新しいパソコンを買った方がいいのではないかと思います。

デスクトップタイプなので本体だけ買えば、ディスプレイなどは流用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また、パソコンはWindowsだけを入れてもまともに動きません

そうなんですね!私では知識不足すぎるようなので、デスクトップ本体だけで安いものを探してみます。ありがとうございました、

お礼日時:2015/07/13 00:01

>LM-M100SにほはどのWindows7が適しているのでしょうか?



 下記のパソコンですよね?
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2008/news …

 結論からいうと
新しいパソコンを買った方がいいですね

理由!

 仮にWindows7を購入して
インストールできたとしても
ドライバー等はどうしますか?

 様々なトラブルも考えれれますが
アナタに解決する能力が無いようですし
壊す覚悟で行う以外なら止めた方がよい!

 実際 「LM-M100S」に
Windows7を入れた方のページを張り付けておきます
※理解できないのでしたら素直に買い替えを!!

http://blog.goo.ne.jp/doratomonet/e/91791a29b18c …

>我が家のパソコンにはどのbitが適しているのか全く分かりません。

 どちらでも!
好きな方で~

下記URLに詳しく書いてあります
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/32-bi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にURLまでありがとうございます!
その方のブログを拝見したのでWindows7を入れよう!と思ったのですが、知識不足のようなので買い替えを検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/13 00:03

古いPCは32bit機、最近のはだいたい64bit機


>マイコンピュータ右クリック>プロパティ
システム:
Microsoft Windows XP
●●●●●● x32 Edition
のようにあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!見てみます!

お礼日時:2015/07/13 00:04

メモリ3GBなら迷わず32bitで。


ただあと3週間ほどでウィンドウズ10が出るのでそちらの32bit
にした方がいいと思います。
7だとサポート期間がもう短いしどうせ10にすることになります。

自分のサブ機の一台は4GBのメモリを積んでますが
32bitにしています。
32bitパソコンはアイドル時もアプリ使用時も
メモリ使用量が圧倒的に少なく3GBでも今のところ
サクサク動かすことが出来ます。

これが64bitになるともう重くてやってられないという感じです。

さらに言えばこれは私の予想ですが、
10は販売価格自体が大幅に安いだろう。

ということです。もう少し待った方がいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無知な質問で申し訳ないのですが、やはりLM-M100SにWindows10を入れるのは不可能なのでしょうか??

お礼日時:2015/07/13 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!