
以下、スタートアップフォームをForm1,子フォームをForm2とします。
そして、Form1にはButton1, Form2にはTextBox1があります。
まず、Form1が起動したと同時にForm2を開きます。
そのあとForm1にあるButton1を押すとForm2のTextBox1に文字が入力されるような機能にしたいのですが、Form2のTextBox1の中身が変わりません。
どのようにすればForm1からForm2のTextBox1へ書き込むことができるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今、どのようにやっているのでしょうか?
とりあずは、Microsoftが公開しているサンプル
「別のフォームにデータを設定または取得する方法について」
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc44086 …
.NET Tips
「別のフォームのデータを取得、設定する」
http://dobon.net/vb/dotnet/form/accessanotherfor …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
メインフォームからサブフォー...
-
サブフォームの行ごとにコンボ...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
メッセージボックスの背景色
-
サブフォームの新規レコードに...
-
ACCESSで、新規か更新かの判断
-
アクセス フォームが存在する...
-
アクセスでフォームで入力 複...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
【ACCESS2003】サブフォーム名...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
UPS警告音を止めたい
-
CloseとDisposeの違い
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
フォームコントロールから作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様から1MB未満の写真を送っ...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
VBAにてメッセージボックスを最...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
accessで2つ以上のフォームを起...
-
VB.net(VB)で、フォームにExcel...
-
VBプログラムの終了
-
子フォームから親フォームのオ...
-
ExcelVBAでフォーム内でブック...
-
PDFフォーム内で日付計算したい...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
メインフォームからサブフォー...
-
リストボックスの選択解除
-
サブフォームの行ごとにコンボ...
-
ASP.NETとC#でWebフォームを呼...
-
dbOpenTableとdbOpenDynaset
-
【ACCESS2003】サブフォーム名...
おすすめ情報