dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PaintShopPro X4がPCに入っていたので使っています。
下記のような画像の縁(白と紫の部分の境界線)を黒で綺麗に縁取りしたいのですが
フリーハンドではガタガタになってしまいうまくできません。
何かいい方法はないでしょうか?

また、最終的に保存する時に白の部分を透過したいです。
消しゴムで白の部分を消し、gifで保存したのですが、次に開くと透過できていなかったです。

どちらかだけでもわかる方がいましたら教えていただきたいです。

「PaintShopProでの画像の縁取り」の質問画像

A 回答 (1件)

1 [選択範囲] [変更] [スムーズ化] を選択します。


[選択範囲のスムーズ化] ダイアログボックスが表示されます。
2 次のいずれかのオプションをチェックします。
• [アンチエイリアス] - 選択範囲のエッジを滑らかにします。
3 次のうち 1 つ、または両方のコントロールの値を指定します。
• [スムーズ化の量] - スムーズ化の量を指定し、選択範囲に適用します。
4 [OK] をクリックします。

透過GIFは、こちら
http://howto.corel.com/ja/c/Paint_Shop_Pro_%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知らなかったことが知れて勉強になりました!

お礼日時:2015/07/21 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!