dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPadを紛失しました。

今日の夕方、大学の教室でiPadを紛失しました。置き忘れたのに気づいたのが4時間ほど後で、急いで戻ったのですがありませんでした。

Wi-Fiモデルなのですが、ロックをかけているためWi-Fiには繋げません。なのでiPhoneを探す機能も使えず、、一応紛失モードはオンにしましたが。
学生しか入らないところなので、部外者が持っていった可能性は低いと思います。

そこで質問なのですが、学生でも他人のiPadを初期化して自分のものとして使用することは簡単に出来てしまうのでしょうか?
使えなければ、明日以降教務や守衛さんに届けてくれないかな、、と淡い期待を抱いてしまうのですが。

明日教務に届いてなければ、一応警察で紛失届けを出そうと思っています。自分の迂闊さが悔やまれます、、

質問者からの補足コメント

  • ちなみに画面の端の方(ホームボタンの脇で、タッチ画面にはかかってないところ)が割れているんですが、、そんなiPadでも転売されるのでしょうか、、

      補足日時:2015/07/21 23:34

A 回答 (2件)

ios7以降で「iphoneを探す」がONで有れば、初期化にAppleIDで認証が必要ですし、もしもWIFI接続されれば、紛失モードが起動し初期化されてもアクティベーションロックが掛かりますから使えません。


売ったとしても部品取りの安価な値段になってしまいますので、拾った人には使えないので届けてくれるかも知れませんね。
優しい方に拾われて居ることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhoneを探す、オンにしてます!
初期化にAppleIDが必要なんですね!それなら少しだけ安心しました、、
でもあまり期待はせずにいようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/22 11:45

善意がある人が拾ってくれるなら忘れ物として届けてくれるでしょうが、そういう人でないならば、自分のものとして使う、というより、転売する方が可能性が高いとは思いますよ。


パスコードを知らなくてもリカバリーできるので簡単に転売できますからね。

良い人に拾われていると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードを知らなくても初期化できるんですね。。うう、、

戻ってくることを祈ります。。

お礼日時:2015/07/21 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!