プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Excel2013で画像のピボットテーブルを作成しました。
そこで一番右側に前年比を作りたいのですが、
やり方わかる方教えてほしいです。

サンプルを作りました。
http://yahoo.jp/box/BqYZCA

もとシートには前年比をいれない定でやりたいです。

「エクセルのピボットテーブルで一番右に前年」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    できました。
    新たにできるかどうかなんですが、
    画像のようにPCとMBの合計をしたの行に
    いれることはできますでしょうか。

    「エクセルのピボットテーブルで一番右に前年」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/23 11:10

A 回答 (2件)

サンプルファイルを拝見させて戴きました。



前年比の元データに作らずピボットテーブルで出す場合の方法です。
ピボットテーブルのフィールドリストの「値」の所へ「売上」と「セッション」を追加で入れます。
後は以下のサイトに詳しく載っておりますのでよく読んで理解していくと宜しいでしょう。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
結果のピボットテーブルを画像添付いたします。

※ピボットテーブルの行見出しでは「Alt」+「Enter」でのセル内改行は出来ないようです。
「エクセルのピボットテーブルで一番右に前年」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>PCとMBの合計をしたの行に入れる事は・・・?



PCとMBの月々の合計はピボットコマンドでは算出できないようですので「GETPIVOTDATA」関数を使って算出していきます。

セルD22には、以下の式を入れ、E22まで式をオートフィルコピー後、下方向にも式をコピーします。
=GETPIVOTDATA(TEXT(D$5,"@"),$B$3,"分類","MB","年度",2014,"月",ROW(B1))+GETPIVOTDATA(TEXT(D$5,"@"),$B$3,"分類","PC","年度",2014,"月",ROW(B1))

セルF22には、以下の式を入れ、G22まで式をオートフィルコピー後、下方向にも式をコピーします。
=GETPIVOTDATA(TEXT(H$5,"@"),$B$3,"分類","MB","年度",2015,"月",ROW(F1))+GETPIVOTDATA(TEXT(H$5,"@"),$B$3,"分類","PC","年度",2015,"月",ROW(F1))

<総計行の部分>
セルD29には、以下の式を入れE29まで式をオートフィルコピー。
=GETPIVOTDATA(TEXT(D$5,"@"),$B$3,"分類","MB","年度",2014)+GETPIVOTDATA(TEXT(D$5,"@"),$B$3,"分類","PC","年度",2014)

セルF29には、以下の式を入れG29まで式をオートフィルコピー。
=GETPIVOTDATA(TEXT(H$5,"@"),$B$3,"分類","MB","年度",2015)+GETPIVOTDATA(TEXT(H$5,"@"),$B$3,"分類","PC","年度",2015)

結果のピボットテーブルを添付しますのでご参考にして下さい。
「エクセルのピボットテーブルで一番右に前年」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!