アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15年間、自宅(築25年 建坪40坪)全労災に加入しています。火災共済¥1500万 家財¥1000万で保険料¥17、500です。大手損保の1/2の保険料のため色々あるそうですが、これ以上負担したくはありません。大手損保に加入されている方、火災保険料は高いと感じていませんか、仕方ないですかね・・・

「選べる保険」なども検討しましたが火災保険は安くとも風水害を加えると高くなります。また全労災も地震保険を加えると大手損保と変わらない保険料になります。

A 回答 (4件)

No.3です。


「木造ですから無理」は省令準耐火に掛かっているのだと思いますが、だとしますとその認識は誤りです。
ご自宅が「省令準耐火構造の基準に則していないので火災保険料率の割引が無い」というだけだと思います。
    • good
    • 0

大手損保会社のサイトには見積もり機能があるのでやられてみてはいかがでしょう。


同程度の広さで火災2,500万。家財なし。20年で28万円くらい。年にして1.4万円。
あ!省令準耐火構造の場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木造ですから無理です。

お礼日時:2015/08/13 07:54

高いか安いかは加入者の価値観にもよりますので、


何とも言えませんね。

外車と国産車を比較して外車は高いというのと同じです。

なお、40坪で建物1500万円というのも疑問ですね。
まあ、これも貴方が気休めに加入なのか、事故のときに
きっちりと再建できるか、どちらに重点を置くかにも
よるでしょうね。

さらに、リスクの実態・可能性をあなたがどう判断するか
にもよりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

¥1500万と言うのは15年前のS海上の評価額をそのまま継投した金額です(この時の保険料は火災だけで¥37、500)解約しその後全労災に変更。気休めと思いますがこれ以上の保険料(¥17500)は止めておきます。

お礼日時:2015/08/13 07:58

いざというときには、保険会社や代理店に全てを任せることが出来る。


いざというときは自分では何もわからないし何も出来ないから。そのときのために支払っている保険料。
全労災だと、いくら安くても保険料を払っている意味が皆無。半額でもその半額が全額無駄となれば、相当高い保険料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。しかし大手保険会社の代理店が全てしてくれると言うのは都市伝説です、営利目的の会社のために動いても顧客のためにするとは限らないからです。交通事故のときそうでした。

お礼日時:2015/08/08 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!