
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白蟻ですね。
木食い虫は食べたあと木の粉が出ます。
白蟻は年輪を残し木材をスカスカになるまで食べる特長があります。
成虫とありますが羽ありの事でしょうか?白蟻が羽ありとして飛び立つのは春です。しかし白蟻が食べた木材の中に別の蟻が巣を作る事があります。今いる虫が白蟻かは断定出来ませんが、食べられた木材の写真は白蟻の様に見えます。
蟻と言っても白蟻はゴキブリの仲間で普通の蟻とは違います。
特長としては触角が蛾の様に真っ直ぐなのが白蟻、蜂の様に途中で関節を持つのが蟻です。
また白蟻は乾燥に弱い為、土のトンネルを作ります。
床下に土のスジが有れば崩してみて下さい。
中が空洞なら白蟻のトンネルです。
湿気った木材を好みますので柱がそれだと、床下は悲惨な事になっているかもしれませんね。
ありがとうございます。シロアリだと確信が持てました。
>>柱がそれだと、床下は悲惨な事になっているかもしれませんね。
おっしゃる通りです。床下は悲惨な状態です。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 幼虫の餌を教えて下さい(シャクトリムシ?) 柿を食べようと包丁できったところ青虫が一匹見つかりました 1 2022/11/28 11:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 【樫の木に虫の幼虫と抜け殻】 ※写真を添付しておきます。 うちの樫の木に写真のような、 虫の幼虫(左 5 2023/05/10 15:40
- ガーデニング・家庭菜園 【閲覧注意】コバエ(と思わしき虫)の名前について 1 2023/05/27 22:41
- その他(住宅・住まい) 虫の名前を教えて下さい 2 2023/01/26 11:35
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 生物学 シラカバの葉を巻く幼虫。これは何ですか? 1 2022/09/15 02:01
- 虫除け・害虫駆除 このような虫が部屋の中にいます。2ヶ月ほど前、この小型が、我が家の木のドアに小さな穴を開けながら食っ 1 2022/06/23 07:23
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- その他(悩み相談・人生相談) 夏になると増える虫。 私は20代女ですが虫を平気で触ります。 そんな女いやですか? 最近男性でも虫嫌 8 2022/06/23 21:45
- 虫除け・害虫駆除 シバンムシにソックリで皮膚を噛む虫。 2 2023/08/16 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅でシロアリが発生
-
シロアリ駆除
-
家(木)が虫に食害されてます...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
水槽にわいた虫について
-
室内に毎年蟻が発生します
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
8階にオオスズメバチ!怖くてベ...
-
へびが二階のシャッタ-式雨戸の...
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
家の周りを蟻がぐるっと。
-
締め切った窓からスズメバチが...
-
洗濯機の中にムカデ!!
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
ゴキブリの赤ちゃんが2匹出まし...
-
毎日決まった時間に蜂が。
-
蜂が風呂場の換気扇からそのス...
-
ゼラチン状の謎の生物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新居の玄関にゲジゲジがでます...
-
家(木)が虫に食害されてます...
-
白蟻対策について(ど素人です)
-
白アリ対策追加質問です
-
これはなんという羽アリでしょ...
-
白蟻駆除の最適な時期はありますか
-
羽アリ大量発生(><)
-
シロアリに詳しい方御質問させ...
-
風呂場に羽アリが
-
シロアリ
-
購入希望のマンションの下の階...
-
シロアリ駆除
-
ダンボールと畳を食べた犯人は
-
上から目線で修理工事をするよ...
-
今朝ベランダに大量発生しまし...
-
シロアリ駆除費用の相場
-
シロアリ・蛆・ボウフラ等の害...
-
助けて 寝れない シロアリ発見した
-
一昨日、勝手口に画像の様な 羽...
-
毎年、気温がむし暑くなると家...
おすすめ情報