
我が家は鉄筋で築13年目を迎えています。メーカーはパナホームです。今現在白蟻がでてきているわけではありませんが、そろそろ予防の必要があるのかな?と思っています。素人の質問で申し訳ないのですが、鉄筋の住宅でも、白蟻予防対策は必要なのでしょうか?床面積は20坪程度ですが、必要ならコストはどれくらいが適切なのでしょか?ホームセンターで白蟻駆除のスプレーが売られていますが、効果はあるのでしょうか?それだとコストは一番安くなるので、ありがたいし、やる必要がなければ更にありがたいです。以前業者が白蟻をわざと持ち込み、前からいたように見せかけ駆除を行ったニュースが流れていたこともあり、不信感を持っています。勿論一部の業者だとは思いますが、詳しい方の意見をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鉄筋コンクリート造でも、木部には、白蟻が、巣食います。
しかし、鉄筋コンクリート造の木部とは、せいぜい、束と大曳き、根太、床板、壁下地、壁の化粧ベニア、くらいでしょうから、模様替え、リフォームで、交換という形で、良いでしょう。現実、シロアリが、出ていないのですから。。。。
つまり、鉄筋コンクリート造ですと、構造体には、シロアリが食べませんので、倒壊してしまうほどの被害にはならず、あと、7年後、20年を目処にリフォームするよう、貯金しておいた方が、良いということです。
なお、実際、木部を壊してみないと、解かりませんから、リフォーム時が、シロアリ対策は、ベストと思います。
専門家でも、居住中の駆除は、実際、見逃しが、ありますのでね。
No.3
- 回答日時:
鉄骨住宅との事ですが、やはり木材を使ってる限り白蟻は、発生(被害)します。
白蟻駆除スプレーでの処理との事ですが、庭先の杭などには有効ですが、住宅全体には無理と思います。大手ハウスメーカーなので、白蟻損害保険付(5~10年)だと思いますので、一番発生し易い時期?環境にもよりますが必ずしも発生するものではありません。ご家族の中で特にアレルギー(シックハウス等)がなければ、処理工事をするのも宜しいかと思います。(今いる害虫やダニ、カビにも有効で今はこちらの方が重要かも)私も以前はハウスメーカーの業社でしたので、ハウスメーカーに相談してみたらいかがですか。メーカーは2~3割高いが安心。(床坪×7千~1万)安くとお考えなら、5年以上の損保(500万位で有名損保会社)付でハウスメーカーと同じ防蟻剤(業者に聞く..悪質業者は答えない)なら安心です。(5千~7千円)参考URL:http://kankyou.main.jp/
No.2
- 回答日時:
>鉄筋の住宅でも、白蟻予防対策は必要なのでしょうか?
木造でも、鉄筋でも、鉄筋コンクリートでも、現在進入されていないのであれば予防は不要です。
新築時であれば物理的バリアを施工することも考えられますが、後からですと、やるとしても限定的かつ定期的に行うことになるでしょう。
最大の予防は定期点検であり、シロアリ進入を発見したら駆除するという対処が望ましい方法です。
というのも、物理バリアが取れない場合薬剤によるものとなりますが、これは人体にも決してよくありませんから。
>ホームセンターで白蟻駆除のスプレーが売られていますが、効果はあるのでしょうか?
それは駆除であり、予防とは異なります。
犬を放し飼いにしてますし、長男はこの家に引っ越してきて等分の間アレルギー反応がありましたので、当分このままでいきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんという羽アリでしょ...
-
水槽にわいた虫について
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
ゴキブリの赤ちゃんが2匹出まし...
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
黄色い蜂の巣の撤去方法と、蜂...
-
室内に毎年蟻が発生します
-
蜂?アブ?
-
アリ退治
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これはなんという羽アリでしょ...
-
新居の玄関にゲジゲジがでます...
-
ベランダのコンクリから白い虫...
-
この蟻は何でしょうか? ここ最...
-
助けて 寝れない シロアリ発見した
-
シロアリに詳しい方御質問させ...
-
家(木)が虫に食害されてます...
-
中古住宅売買契約後にシロアリ...
-
壁に穴が開き、白蟻が・・・
-
羽アリ大量発生(><)
-
白蟻対策について(ど素人です)
-
シロアリ
-
白蟻駆除の最適な時期はありますか
-
借家が白アリ被害に・・・駆除...
-
築35年 シロアリについて教...
-
二階建てのアパートに住んでい...
-
29歳金髪はありですか
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
推しで抜くのっておかしいですか?
おすすめ情報