電子書籍の厳選無料作品が豊富!

unix系OSのスケジュールであるcron(crontab)ですが、
自分は今まで「クーロン」と読んでいましたが、
英語圏での発音は「クロン」だということをネットの記事を読んで知りました。

この場合、「クロン」のアクセントはどこに来るのでしょうか?
「プリン」などと同じく「ク↑ロン↓」でしょうか?
「やかん」などと同じく「ク↓ロン↑」でしょうか?

みなさんはどのように発音していますか?
また英語話者の実際の発音など、正しい発音と思われる根拠がもしあれば教えていただけますでしょうか。

A 回答 (5件)

世の中便利になって最近は発音もじかに確認できるようになってるみたいですよ



http://ejje.weblio.jp/sentence/content/cron

ちなみにdaemonは一般に日本語では「デーモン」ですが
ネイティブには「ディーメン」っぽい発音らしいです。
結局へんに英語読みをすると話がつたわらなくなるので
cronは「クーロン」でも十分だとおもいますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の発音のソースを紹介していただきましたので、BAとさせていただきます。

お礼日時:2015/08/22 11:33

No3です。

補足です。

例えば、英単語warining(ウォーニング)を、「ワーニング」と表記や発音するのは「(日本語風)ローマ字読み」で、日本人同士なら全然有りだと思うのですが、cronを「クーロン」と読むのはどういう流儀でも出てこないので、不思議でなりません。「シーロン」ならわかりますが聞いたことは無い。
「クロン」以外で考えられるとしたら、「シーアールオーエン」「シーアールオーエヌ」でしょうか。これはたまに耳にします。

「子音+子音+母音+子音」の単語で、「日本では一般的に『〇ー〇〇』『〇ー〇ッ〇』と読む」というケースを思いつきません(上記「シーロン」相当のケースを除く)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことは聞いていません。
周りがそう発音していてそれにならっただけです。

お礼日時:2015/08/22 11:34

余談ですが以下にあるとおり



http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?cron

『「cro- を くー と発音することは絶対にない」と譲らない人もいる』
というのが言いえて妙ですね

数年前おなじような質問に、おなじような回答したところ
某所で名指しでクズ呼ばわりされた記憶があります
私みたいにTOEIC平気で200点台とるような
英語アレルギー(発音的にはアエレジー?)には
そもそも日本人どおしの会話で英語よみする意義がわからない
「YMOとかいて何と読む・・・イモ」の世代ですし
通じれば好きに読んでいいという寛容さが欲しいと思っちゃいますけどね

とりあえず私は「プリン」「メロン」とおなじ感じで「クロン」と発音してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに業界内では通じればいいのかもしれませんね。
ただ最近は外国人のエンジニアも増えてきていますし、
あまり発音までガラパゴス化するのもどうかとは思っています。

お礼日時:2015/08/22 11:36

英単語として捉えると、cronは c に母音が付いていませんので、伸ばすこともあり得ず、アクセントがあることもあり得ないです。

n についても同じ。
英語では1音節で発音します。

「クロン」と片仮名書きすると3音節で読みたくなりますよね、日本語の場合。日本語の場合は、アクセントじゃなくてイントネーションの話になると思います。質問でも↑↓で書かれているので、おそらくアクセントでは無くイントネーションのことでしょう。高低低が普通じゃ無いかと思います。

なぜcronを「クーロン」と読みたくなるのかわかりません。電気のクーロンからの連想なのかなと思っていますがスペルが全然違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/22 11:32

並びが比較的近い Crop はクロップ(=krɔ'p)。

Crowはクロウ(= króu)。それを踏まえればクロン(krón)と発音するのが自然。特に上下の強弱はないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに似たような単語から類推できますね。

お礼日時:2015/08/22 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!