dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

草刈りをしていてはちが出てきます。スズメバチもいます(;^ω^)
スズメバチとか危ないらしいので、蜂対策しっかりやってから仕事に臨みたいのですが、
防護服を買うときの注意点があれば教えて下さい。白い長靴と白い衣服
とかも考えてますが、既存の服装の組み合わせで何とかなりませんか?
一番の気になる点は首の周囲をどう覆うかですが。
あと草刈っててハチに刺された等の体験談もお待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

どういう場所の草刈でしょうか?空き地?畑、果樹園?河川?


畑、果樹園の草刈なら、薬剤散布もやっているでしょうから、その後に草刈すれば、危険性を回避できます。
空き地(宅地)なら、最初に家庭用のスプレー式薬剤を吹き付けてからすれば、巣が有るなら、スプレーをかけたときに騒ぎますので、巣を取ってから。
河川の土手などを刈る時は、主催者から充分な安全対策をしてもらって作業を始める。

蜂が黒いところを狙って、白いところは刺さないなんて、田舎伝説です。
わたし、服の上から刺される時は、たいてい白い服のところを刺されます。

昔は、草刈り機の回っているところに群がっていましたが、今の蜂は学習しているのか、オペレータをめがけて反撃します。

本気で防護する事を目標に衣服を準備するなら、まず、百均あたりで目だけ出ている頭から被るマスクを買って(戦隊物のマスク有ると思います)その上にヘルメットを被って、ヘルメットの上からメッシュガードを被せて、
首はタオルを巻いてマスクを抑えるように。

メッシュの中ですが、サングラスをかけて。

河川や畑のふちなどで、ツルが延びているところは、花の咲いているのがあったりすると、蜂が大勢集まっています。
それを切るわけですから、そこに巣が無くてもそこに居る蜂は襲ってきます。

刺されたら、まず時刻を見る。
そして、救急車を呼ぶか、安静にしていれば収まるかは経験が無いと判断できないかと思いますので、周りに人が居れば、車で病院に。
自分で運転しなければならない状態なら、迷わず救急車。
運転中に意識が無くなる場合があるので、自分では運転しない事。
祝祭日、日曜などは救急車で救命救急指定病院へ。
虫刺されは本来皮膚科の領域ですが、今の皮膚科はそこまでの薬が準備なっていませんので、真っ直ぐ救命処置の出来る病院へ。

医者によっては、刺されて40分くらいが勝負って言う医者と、当日より次の日がひどくなるって言う医者が居ます。
どっちもどっちです。
こっちは刺されて痛い、腫れる、顔など刺されると、次の日仕事に行けないので、腫れないように、痛く無いようにしてもらいたいのに、病的で無いと、自然に回復するのを待ちましょう、になってしまう。
時間が勝負と言う医者に行った時は、刺された時間を聞かれるので、刺されたら時刻確認。
40分でアレルギー症状(ジンマシン)が出ないと、利尿剤で終わり。
何処を刺されても、アレルギー症状が出る時は、頭、わきの下、股の、毛が有る所がかゆくなります、同時に脈がドッキンドッキンしてきます。
アレルギー症状が無いうちに着いて、アレルギーが出ると、カルシュウム製剤だったかな、ジンマシンの薬の静脈注射か点滴。

常に刺される可能性の有る場所で刺される可能性の有る作業をしているので、医者に行ったら、一通りの薬はもらってくる。
刺されたところに塗る軟膏。利尿剤、注射と同じような成分の飲み薬、もう一種類、アレルギーを抑える薬と成っているが、注射と同じ物もアレルギーを抑える薬って書いてある。

救命病院へ運ばれて、アレルギー症状がでると、集中治療室の一つランクの下の部屋に置かれる。
一日三万円。二泊三日で9万円。国民健康保険の場合。
懐が凍傷を起こしてしまう。蜂も侮れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/22 22:02

蜂は不意を突かれると凶暴に暴れまわります。



薄暗く行動が鈍る頃に、草刈するとよいでしょう。

蜂を挑発する臭いの香料はつけないこと。

頭全体を覆うネットは必須です。
手も皮かゴム手袋を着用します。

一度刺されると、
アナフィラキシーショックを起こす
体質になりやすく
死にいたるので注意です。
    • good
    • 1

http://map.ultra-zone.net/g/35.975775/139.611866 …にアクセスするば分かると思うけどうちもすごい草や木があるのでハチには1回刺されました❗️
    • good
    • 1

首の周りはタオルを巻いてシャツの中へ突っ込んでおけばよい。


汗を吸ってくれるから不快感も減る。(ただしちょっと熱いw)
蜂対策は殺虫剤と捕虫網。
捕虫網で捕らえて殺虫剤で・・・。
1匹2匹くらいならそれで十分だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!