dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代社会人の女です。

私は、初対面の方とか、まだあまり仲の良くない方に自分のこと(住んでいる地元や住所、
出身校など、プロフィール以外の詳しいこと)を、あまり教えたくない性格です。
相手の方が信用できて、親しくなれば、自分から話します。


最近、知り合った方との初デートにて、
地元はどこなの?とか、どこの学校行ってたの?とか、今他の人とも遊びにいったりしてるの?とか
彼氏はいつから居ないの?とか、どんな人が好みなの?とか
今まで何人と付き合ったの?とか

すごく質問攻めにあってしまい、少し引いてしまったのと、怖くなって心を閉ざしてしまいました。。^^;
彼も、話題を途切れさせないために頑張って話しかけてくれたと思うのですが
質問ばかりでしつこいな、と感じてしまいました。。

そんなことで引いてしまう私の反応って、ごく普通なのでしょうか?
私が、人に心を開かなさすぎるのでしょうか?

また、初デートにて質問攻めにしてくる方をどう思いますか?

みなさんのご意見、お待ちしています。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

>そんなことで引いてしまう私の反応って、ごく普通なのでしょうか?



少なくともあなたはそうなのでしょうね。

>また、初デートにて質問攻めにしてくる方をどう思いますか?

特に。

答えたくない事は答えなければいいだけでは?

それに、質問攻めと言いますが、あなたが質問攻めにさせているというのもあると思います。

つまりは応じ方でどうにでもできるのではないでしょうか?

ちなみに、延々と自分語りをしたらしたで引いたりするんですかね?
    • good
    • 1

>そんなことで引いてしまう私の反応って、ごく普通なのでしょうか?


至極当然なことですよ
ただ、そんなことを赤の他人の第三者に聞かなければ自分で判断出来ない・・
と言う点はいささか疑問

>人に心を開かなさすぎるのでしょうか?
それも普通の人なら当然そうしますよ 別に心配することでもない

>初デートにて質問攻めにしてくる方をどう思いますか?
デリカシィー無さ過ぎ 女々しい輩 
独占欲強過ぎの自己中 教養無さそう 焦りまくり
焦る乞食は貰いが少ない 度量懐が狭そう
ストーカー予備軍 顔笑っても眼が笑わないタイプ 
釣った魚に餌やらんタイプ
うーむ あとなんだろうな とにかく俺が女なら
一瞬でゴメンナサイタイプ 

いずれそういう類の男とご縁をもとうとしているのは
とりもなおさずあなたの今のスティータス

曖昧な態度で接していると相手の術中ドツボに嵌りかねませんよ
冷静な理性で眼力磨き大人の賢明な判断が求められている
局面岐路でしょう 
直感の7割りが概ね正しいのですから自分の直観に自信をもちましょう

下手にここから考え過ぎている、せっかくの妥当解を書き換えてしまい
不正解なずるずるパターンになりかねません 
とにかく後はあなた次第ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問タイプは初めてお会いしたので、すこしビックリしてしまいました(^_^;)

直感を信じたいのですが、いつも
「自分のカンはこれであっているのか?」と疑ってしまい
我慢してイヤイヤ人に合わせてしまい、しんどい思いをすることが多いです><

でも、これからは
冷静になって考え、自分の直感を信じていこうとおもいます。

ためになるアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2015/08/27 08:39

> そんなことで引いてしまう私の反応って、ごく普通なのでしょうか?


> 私が、人に心を開かなさすぎるのでしょうか?

初対面の遠慮があるあなたと、ズケズケと質問してくる相手との温度差があっただけ。
普通は初対面でプライベートをそこまで聞かないものです。
初対面でばっかばっか心の扉を全開にするなんて無防備なことなんかできません。
あなたの感じ方、反応は普通です。

彼もあなたのことを知りたい気持ちと、話をつなごうと彼なりに一生懸命だったんでしょう。
…そういうことにしておきましょう。

あなたへの好意の現われでもあると思うので
「質問ばかりで、なんだか尋問されているみたい」
と、ちょっと嫌そうな顔を見せてもよかったんじゃないかな?
話変えてくれたかも。

もし次のデートの約束があるのでしたら、当日は
「前回は質問攻めだったから、今日は質問禁止。あなたの話を聞かせてね。」
と先手を打っておけば、会話の主導権を握れると思いますよ。
当たり障りのない質問から、あなたが相手を信用するために知りたい情報を聞いたり。
「何人と付き合ったの?」「年収はいくらなの?」「貯金は?」「今日は質問禁止だよ」
答えにくいことを聞いたとしても、リアクションからその人の性格などが伺えると思いますよ。
相手に好意をお持ちなら、質問禁止のデートっていうのもちょっとした遊び心もあって楽しく過ごせるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

男に限らず女でも苦手ですね



沢山聞いてきたわりに頭の中はカラッポ
    • good
    • 3

自信を持ってゆっくり愛情を育んで下さいね(*^^*)

    • good
    • 0

きっと何事にも丁寧で慎重なタイプなのでしょうね(*^^*)


また相手を思いやるお気持ちをとても大切にされておられるのですね(*^^*)
質問攻めに関しては、お相手はこの子は凄く好意を抱いてくれてるんだなぁと思うでしょう。大丈夫です❤︎自信を持ってゆと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています