dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ココ最近鼻のテカリですっごい悩んでいます。
私はソバカスが多いのでカバー力重視!ってカンジで化粧下地の後にリキッド+コンシーラー+パウダーファンデのフルコースなのですが、やはりテカってしまいます。
化粧下地もプラウディアの「テカらない」って書いてたのを使っているんですがダメです。
最近話題の「マットスコープ」も買いましたがこの圧塗りフルコースにはさすがに勝てないらしいです(笑)
職場も9割男なのでこまめにポーチとか持ってトイレに行けません。(トイレすら行き辛い環境なんです)
仕事中に油取り紙など使っていると男性社員に「な~に洒落ちゃってぇ」とか冷やかされるし、お化粧が崩れるので鏡を見て油取り紙を使いたいけど鏡なんてもっと取り出せる状況じゃないし...
何かテカらない方法はないでしょうか?それか化粧方法の改善に重点を置いたほうのがテカりは解消されますかねぇ?
皆様宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ちょっとそれてしまいますが、油とり紙の使いすぎは逆にテカリをひどくさせるそうなので、ティッシュや(油とり用に決めた)ガーゼのハンカチで軽く抑えると良いそうです。

ポーチから油とり紙を取り出して使うよりもティッシュの方がさりげなく使えるかも!?

まったくテカらないようにするのは難しいと思われます。それでも、対応策としてよく言われているのは、
(1)朝の洗顔後に凍らせたタオルで毛穴を締める。
(2)冷やした収れん化粧水を使う。
(3)オイルコントロール下地などの製品を使う。 
(4)肌の保湿を十分にしたり、ローズヒップオイルで肌のお手入れをする。
(5)肌をあまり触らないようにする。
(6)よく寝て、油っこい食品や甘いものを控える。
テカリは私も悩みのタネですが(6)が一番かもしれません。あまりいろいろとつけすぎない方が、お直しもキレイで肌にもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やばいです私。こんな悩みを抱えながら油っこい物大好きです!!良く寝てはいるかもしれませんが...凍らせたタオルで毛穴を引き締めるとかなんかそれだけで良さそうな気がします。がんばりますね。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/07/04 22:12

こんにちは。


私もてかてか(^.^;)です
鼻はオイルコントロールの下地を
化粧下地とは別にぬります(おでこにも塗ってます)
もちろん、効果は人によると思いますが、
私の場合は塗らないよりずっとましです。
面倒くさがりのため、お昼休みにお化粧を直すときには使っていませんが
朝と昼に使えばずいぶん違うと思います。
実際私は午前中の化粧崩れと午後の化粧崩れにはずいぶん差がでています
(だったら昼にも使えばいいんだけど)
結構いろんなとこから出ていますよ。
ちなみに私はクリニーク→シャネル→コーセーと渡りましたが、
シャネルがよかったかなぁ。

最近油取り効果のあるハンカチもあるみたいです。
今度使ってみようかなと考え中ですが、
汗かきなので、この時期は吸水?重視になっちゃうんですよね。

ということで、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルコントロールですか!そんな点には全然注目していませんでした。なんかメイク用品ばかりに金をつぎ込んでいましたがベースや基礎化粧品に力を注がなければって思います!
シャネルのオイルコントロール下地ですねっ!探してみます♪
ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/07/04 22:14

アクネスの薬用ニュアンスミルクがおすすめです!


私もかなりテカる方ですが、これを塗った日と塗らない日では、お化粧のもちが全然違います。すり込むよう塗るのがポイント☆
肌色なので、小鼻の赤みもカバーしてくれますよ。何より安いし(^^)v
参考URLにある、皆さんの口コミも参考にしてみてください。

参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいてからニュアンスミルクを探しているのですがなかなか売っていないんですよ~。
でも口コミとかも見てもやっぱり試したい!って思いますので諦めずに探します。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/07/04 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!